Loading...Loading...
 例えばあなたが主婦なら、毎日献立を考え、材料を揃え、調理し、家族に食べさせ、食器を洗うなどの繰り返しが虚しくなったことが少なくとも一度はあるに違いない。むろん私も同じ。エンドレスの繰り返しが、大げさに言うならあたかも刑罰のように感じられたことがあるのではないか。
 (仕方なく)毎日繰り返すこと、繰り返さねばならないことでしばしば人は生きる意味を見失い、虚無感に襲われる。頭では仕方のないことだと分かっていても、納得できない。自分の人生は何なのか、これでいいのかと。
 しかしこうした繰り返しこそが生きることそのものなのである。生きるとはそれ以外のなにものでもない。人間に限ったことでもない。食べ、排泄し、眠る。あらゆる命が繰り返していることは、生きるということそのこと以外に意味のない営みなのである。そのほかに意味がないということを知ることが、それこそが意味であるという理解に繋がっていく。
 生きるとは繰り返すこと、続けることである。しかし単純に繰り返すことは苦痛をともなうゆえに「求道(ぐどう)」の精神とかかわってくる。どの道も「繰り返す」ことで〈深くその場を掘る〉ことに繋がっていく。食事の支度一つにしても、「求道」。「求道」の中に〈楽〉を見いだす境地に至るということこそが大切なのではないだろうか


この投稿を読んで「いいね」「参考になった」と思ったらクリックをお願いします。
なお、Facebook、Twitterなどのアカウントをお持ちの方はそちらをクリック頂き、また、「ひざポン」ボタンもクリックください(ひざポンは無記名ボタンですのでお気軽にクリックください)。

コメントはこちらから

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Post Navigation

Copyright All rights reserved. SHINYOKAN PUBLISHING illustration by Nakaoka.K