明日「短句の会」、明明後日「柳都全国川柳大会」
難波と新潟のホテル、新潟からの帰りの高速バス、すべて予約完了。まずは明日29日、弁天町市民学習センターでの「短句の会」に参戦(?)。
キレのよい短句(77)を詠むのはなかなか面白い。
昨年佐藤美文氏のご依頼で、「風」誌に1000句ほどの短句から選ばせていただいた数十句の鑑賞文を書かせていただい...【続きを読む】
柳都全国川柳大会がなんと7月1日!!
ここ数年おじゃまさせていただいている柳都全国川柳大会。今年はいつだろうとぼんやり思ってはいたのだが、たまたま柳都誌を見るとなんと7月1日(日)!! これから急いでホテルほかの予約をしなければならない。川柳ワゴン弁天町「短句の会」が29日(金)。そのあと夜行バスで新潟へ?
さらによく読むと、小さく「大...【続きを読む】
青砥たかこ句集「マチエール」から… (鑑賞) 2
前回の続き。
………………………………………
キスさえもしなかったから忘れない
「キス」までも進まない恋が男女ともに熱くないということはない。手を握るとか握られるとか、「キス」をするしないも多分に情動、衝動的なもの。いささかの理性が働いて、結果として「キス」までも行かない恋も多いのではない...【続きを読む】
青砥たかこ句集「マチエール」から… (鑑賞)
〔26日、記す〕
青砥たかこさんに先日大会で頂戴した句集「マチエール」。下記は読後に心に残った句の一部。少しずつ鑑賞、数日かけて(ばらばらに)書き込んでいきます。(まとまった時間がなくて…)
……………………………………………
人というとても哀しい可燃ゴミ
この句は以前川柳マガジン...【続きを読む】
鈴鹿市民川柳大会から帰る…
和歌山市駅6時発の南海特急サザンで難波へ。近鉄難波駅まで8分ほど歩いて、7時半発の名古屋行き特急アーバンライナーに乗車。白子9時8(?)分着。バス停で9時35分発の鈴鹿中央病院行きを待つ間、推敲。昨晩眠れていないので、これ以上疲れないように駅から徒歩で会場に行くのはやめておいた。
乗客はもうお一人の...【続きを読む】