
⦅33⦆『たむらあきこ吟行千句』へいただいた著名川柳作家のみなさまからの御感想④
☆… 「吟行千句」発行おめでとうございます。お送りくださってありがとうございます。
偉業ですね。
表紙の色はとてもシックで「吟行句」集にぴったりだと思います。
十七音、あるいは十四字詩、そのどれもに仮名が振られている。これはあきこさんのこだわりでしょうか。
歴史好きにはたまらない一冊でしょう。あ、歴...【続きを読む】

⦅34⦆「読者の文芸」川柳欄(3月22日(火)付、たむらあきこ選)
しんぶん赤旗、「読者の文芸」川柳欄(3月22日(火)付)
ヒトラーの道へロシアの独裁者 神奈川県 桑山 俊昭
〈評〉ヒトラーはヨーロッパ征服を望んだが、プーチンはロシア帝国の復活を望んでいるとか。ウクライナ情勢へ世界中の目が集まっている。
人類の明日を閉ざすプーチン禍 さいたま市 出町 正俊
...【続きを読む】

⦅35⦆毎月分配型の投資信託は特に危ない!日本の投信が詐欺に近い理由とは(ネットから。ご参考まで)
●●銀行のことははやく決着しないといけない。こんなばかなことに時間を使ってはいられない。手数料稼ぎが目的の強引な押し売りでわずか二か月で数十万円の損害も、災難だったと思うほかない。
それにしても、ネットはいろいろと教えてくれる。目を通しておけば銀行で投資信託を買わされる羽目になどならなか...【続きを読む】

⦅36⦆金融庁の検査で発覚!投資信託の隠されたリスク (ネットから。ご参考まで)
26日。消費者生活センターへ電話をかけ、●●銀行での投資信託購入の事情を話した。たんたんと事実だけを述べ、客観的にどうしたらよかったのかを伺ってみた。
結論は、金融庁へ上げる(電話をかける)ことを勧められ、電話番号も教えていただいた。どうしたらよかったのか(どうしたら断れたのか)とい...【続きを読む】

⦅37⦆隠岐海士町(後鳥羽院)吟行39句(推敲中)
隠岐海士町(後鳥羽院)吟行39句(2022/3/23-24)配流(はいる)の上皇へ想いをつのらせる
参道につぼみややふくらむさくら
参道にきみの足音 空耳か
隠岐の島に崩御在島19年
石段をかぞえてのぼる隠岐神社
隣接の御火葬塚が黙らせる
行在所(あんざいしょ)ちかく御火葬塚の哀
在島のきみを脳裏に...【続きを読む】