
今年一年ありがとうございました
この拙いブログを読んでいただいた方々、さらにコメントまでいただいた方々、みなさま本当に有難うございました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
...【続きを読む】

年賀状
会えないまま20年以上が経ってしまった畏友。ふと思いついて、名前をインターネットで検索。相変わらずのご活躍のようで、嬉しい。神宮禰宜。神宮関係の学術的な著書ほかを数冊出版されている。詩人でもある。最近では、三笠宮彬子さまのご案内役をされたようで、ご一緒の画像が出てくる。全国を講演で回っておられて、...【続きを読む】

墓参り
年末ということで、11時半に姉に車で迎えにきてもらって、墓参り。ふだんは、住居が寺に近い姉に墓参りを頼んでいる。姉はおなじ寺の境内にある、両親と亡夫の墓参りを毎月欠かすことがない。
回転寿司でランチ。あと、実家の掃除に向かう。本日私は庭、姉は家の中を主に掃除。仏壇を清めて、読経。姉と会うときはだ...【続きを読む】

陽だまりのあまさ回顧へ引き返す
陽だまりのあまさ回顧へ引き返す あきこ
【評】単なる日向ぼこの句ではない。いつも未来を考え凛と生きていてもそこは生身。あの甘ったるい「陽だまり」にすっぽり包まれると、ふと楽しかった過去などを振りかえってみたりもする自分に苦笑いをしている作者。
‥ ‥ ‥ ‥ ‥ ‥ ‥ ‥ ‥ ‥ ‥...【続きを読む】

天守閣12月句会
【訃報】 堺番傘川柳会の小寺竜之介さん。ご冥福をお祈りいたします。
………………………………………………………………………………………………………………………
8時(?)起床、1時間ほど作句。計60句ほど。和歌山市駅10時半発特急サザンで新今宮、JR環状線で弁天町まで。車中にて推敲。珈琲館でランチ...【続きを読む】