
⦅149⦆詩4篇(小堀 邦夫)
人が去ったあとに残っているもの、風にかき消されそうなもの。
数知れない魂の軌跡が夜の宇治橋の上にある、星降るように。
窓ガラスに月光がきらっと映った。
会いに出かける時間か、酒神たちに。
記憶の分身、親子とはそういう意味にすぎない。
去ることもまた、記憶の開放にすぎないと言えばあまりに切ないか。
こ...【続きを読む】

⦅150⦆「凛」№87 2021ー秋 より
26日に結婚の小室眞子さん・圭さんについての報道が続いている。本日30日 (土) は圭さんのニューヨーク州司法試験のまさかの不合格 (!?) が取り沙汰されている。この件については確かに腑に落ちないことが多いのね。相変わらずヤフコメはたくさんのコメントで沸騰中。
そのことはひとまず置いて。下記は...【続きを読む】

⦅151⦆つづき‥忖度?
皇室は「善」。そのことを当然として、日本人は皇室をあまり疑ったことはなかったのではないか。愛娘である内親王可愛さに、秋篠宮殿下は最初の一歩をあやまたれたのか。『国民に寄り添う』という戦後皇室の伝統をたいせつにしていただきたい。 下記は本日のヤフーコメントから一部。(全コメント、ママ)
…‥‥‥‥‥...【続きを読む】

⦅152⦆忖度?
眞子内親王殿下(眞子さん)のご結婚については、現在も不安視する向きが多い。いまもヤフコメには国民から多くの疑問が寄せられている。下記(クリックすると記事がでます)は、結婚翌日のヤフコメ(ママ)。コメントは、非表示になることも多い。この問題はまだまだ糸を引きそうですね。
…‥‥‥‥‥‥………‥‥‥‥...【続きを読む】

⦅153⦆風景と吟行
もういちど宮島へ行きたい。10月16日の吟行で、時間の関係で行けていない弥山(みせん)に登ってみたいということが一つ。宮島をもっと歩きたいのね。これだけ歴史のある島は一度行っただけではなにも分からないということ。伊勢神宮周辺は歩き尽くしたが、厳島神社周辺にも魅力を感じているのね。歴史的建造物の存在...【続きを読む】