
大晦日‥みなさま、よいお年をお迎えください
good-bye
...【続きを読む】

ありがとうございました‥今年頂戴した大会での秀句
数えてみると、今年参加した大会数は21。秀句(1位)は下記の通り(再掲)。6月までは2句、後半は9句の計11句。
‥ ‥ ‥ ‥ ‥ ‥ ‥
霊柩車の背が祭りになっている (川柳グループ草原句会 100回記念川柳大会・北村幸子選「背」 特選)
生煮えの芯に迷いがあるらしい (第14回 鈴鹿市民...【続きを読む】

(2017年) 1月の予定(川柳関係)
1月の予定
1月 6日(金) 川柳瓦版の会1月句会
1月 7日(土) 川柳塔わかやま吟社1月句会
1月11日(水) 川柳グループ草原1月句会(選)
1月13日(金) 瓦版編集会
1月17日(火) 川柳マガジンクラブ大阪句会1月句会
1月21日(土) 岸和田川柳会1月句会(選)
1月23日(月) ...【続きを読む】

森吉留里惠十四字詩句集《時の置き文》から抄出20句
26日の墨作二郎先生のご葬儀でお会いしたときにいただいた、森吉留里惠氏の《時の置き文》。昨日と今日の二日間で全句に目を通させていただいた。私もこれから十四字詩(短句)をもっと詠みたいと考えている。月に50~100句ほどを発表していく場として、佐藤美文氏の川柳雑誌「風」を考えている。句数自由というこ...【続きを読む】

前田咲二(まえだ・さくじ)前会長からお電話をいただく
『たむらあきこ千句』が届いたというメールや電話を連日頻繁にいただいている。どうぞ、ご一読のあと厳しい評をひと言いただけますよう、お願い申し上げます。
午後(何時だったか?)、前田前会長からもお電話。本日届いたということで、
「いいんじゃない? 言いたいこともみな言えていて(意味不明)」
「あとが...【続きを読む】