Loading...Loading...

九条に人科滅ばぬ術がある 佐野桂子(川柳段位認定句会 川柳道 佐藤岳俊選「術」)
たすけてと宇宙に響く水の星 畠中友美子(霜月賞 高橋みっちょ選「水」 新家完司選「水」)
雨だれを朝まで聞いた別れの日 畠中友美子(霜月賞 いしがみ鉄選「水」 秀逸 高瀨霜石選「水」 矢嶋もと之選「水」 山野寿之選「水」 北川拓治選「水」)
聖水にきっと私は火傷する 畠中友美子(霜月賞 瀧尻善英選「水」 秀逸 植村克志選「水」 秀逸)
泥舟に乗ってアナタと溶けてゆく 畠中友美子(霜月賞 いしがみ鉄選「水」 秀逸)
デジタルの海へ昭和が溺れそう 佐野桂子(霜月賞 今田久帆選「水」 青砥たかこ選「水」)
湧水が田畑潤す里の四季 澄田康則(霜月賞 山野寿之選「水」)
どの水も私が生きた水である 佐野桂子(霜月賞 平井美智子選「水」)
流れゆく先を選べぬ泥の舟 畠中友美子(霜月賞 浜知子選「水」)
温かい家庭築けと鐘が鳴る 佐野桂子(印象吟 原脩二選)
不眠症寝るには寝るがねていない 佐野桂子(笑いのある川柳 岸井ふさゑ選 )
少歯化で苦しむ後期高齢者 まつもともとこ(笑いのある川柳 岸井ふさゑ選 古川政章選)
九条で包めば地球青いまま 佐野桂子(新鋭川柳 植竹団扇選「続く」)
にんげんの塩加減には苦労する まつもともとこ(超!柳派 全国誌上句会 大竹洋選「雑詠」 佐藤芳行選「雑詠」)
頷いてくれるだけでも救われる 佐野桂子(超!柳派 全国誌上句会 坂本一光選「救う」   水野黒兎選「救う」)
主なき家にも巡るお正月 澄田康則(超!柳派 全国誌上句会 坂本一光選「雑詠」)
欲ひとつ残し明日の風に乗る 佐野桂子(超!柳派 全国誌上句会 佐藤芳行選「雑詠」)
土壇場で味方救った離れ技 澄田康則(超!柳派 全国誌上句会 佐藤芳行選「救う」)


 入選句の「佳作」付けは入力にスペースをとられるため省略しています。
 今月も多くの句が難関の川柳杯2025「霜月賞」ほかに入選を果たし、喜んでおります。
 講師も、海外吟行を控えており、少なくとも2,000句を詠んでまいりたいと思っております。
 一句ものす、そのプロセスに苦しみもありますが、その中にこそ創作の最高のよろこびがあると信じています。4月下旬からしばらく日本を離れますが、そのあいだも変わらず句会大会に参加されるよう願っております。(たむらあきこ)



この投稿を読んで「いいね」「参考になった」と思ったらクリックをお願いします。
なお、Facebook、Twitterなどのアカウントをお持ちの方はそちらをクリック頂き、また、「ひざポン」ボタンもクリックください(ひざポンは無記名ボタンですのでお気軽にクリックください)。

コメントはこちらから

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Post Navigation

Copyright All rights reserved. SHINYOKAN PUBLISHING illustration by Nakaoka.K