Loading...Loading...

第38回 西日本川柳大会

 

本日、第68回西日本川柳大会。拙宅から会場の岡山県久米南町までは2時間もかからないが、席題もあり投句締切が11時なので8時10分前に出発。会場着は9時40分ごろ。やはり1時間50分ほどだった。どこの大会へ出かけても、昼休みには付近をぶらぶらしてブログ用の写真撮影などするのだが、昨夜痛飲したせいなのか?眠たくなって、車に戻って1時間ほど休憩。窓を開けてシートを倒したら快適だった。(写真、会場風景)

  【第68回 西日本川柳大会】 出席数確認せず250名ほど?

   村はまだ生きております笛太鼓

   風貌に似合わず旨いオニオコゼ

   カープは熱い タイガースは寒い

   コーヒーはブラック熱い句を作る ※

ここの表彰は合点方式で10位まで。〔当日投句の部〕で私は上4句。4句組は多かったと思うが、が三才に入ったので、7位の【岡山県川柳協会会長賞】をゲット。ラッキー!。4時過ぎ終了。同じ道を戻って6時前帰着。やはり1時間50分ほど。



この投稿を読んで「いいね」「参考になった」と思ったらクリックをお願いします。
なお、Facebook、Twitterなどのアカウントをお持ちの方はそちらをクリック頂き、また、「ひざポン」ボタンもクリックください(ひざポンは無記名ボタンですのでお気軽にクリックください)。

 西日本川柳大会”にコメントをどうぞ

  1. 大田かつら on 2016年10月10日 at 6:35 AM :

    おはようございます❗岡山県川柳協会会長賞ゲットですか⁉すごーい❗❗おめでとうございます❗❗❗完司先生にはきっと幸運の女神様がついているのですね❗本は売れるし、川柳大会へ行く先々では入選ゲットですものね❗神様、仏様、女神様ありがとうございます❗でも、幸運を使い果たさぬように、あとは長生きのために完司先生をお守りくださるようにお願い申し上げます❗全ボツ連代表大田かつら
    川柳ばんざーい❗完司先生ばんざーい❗❗このブログを開いてくださった川柳人の皆様の上にも幸運の女神様が舞い降りますように遥か遠く南の島よりお祈り申し上げます❗❗❗

    • 新家 完司 on 2016年10月10日 at 7:44 AM :

      おはようございます。
      相変わらず朝からパワー全開! 元気モリモリ~ですね~。ひょっとしたら、幸運の女神は貴女さまでしょうか? そう言えば、最近、南の方から強い運気を感じます。貴女こそいつまでもお元気で、パワフルなエールを送り続けてくださいますよう、お願い申し上げます。

      それから、川柳塔社では【第5回 春の川柳塔まつり誌上大会】を開催いたします。また、ブログでもPR致しますが、締め切りは来年の2月20日になっています。案内チラシが出来上がったところですので昨日の会場で配布。文切さんにも託しましたので、教室の皆さまにもご参加くださいますよう、ご支援をお願い申し上げます!

    • くみ on 2016年10月10日 at 8:54 AM :

      完司先生
      かつらさん お早うございます❗
      先に 言われてしまいました。残念!
      昨夜 書き込みしたんですが、送信せず、バカ、バカ!❗。
      先生 おめでとうございます。気持ちは かつらさんと同じです。

  2. 新家 完司 on 2016年10月10日 at 9:56 AM :

    おはようございます。
    パワフル女神は東方にもおられましたね。サンキューベリマッチ!で~す。
    小指の針金抜き、これからでしたね、お大事に~! 今日は穏やかで爽やかな秋日和、ですが、散歩以外はデスクワークの予定です。

  3. 森山文切 on 2016年10月10日 at 2:40 PM :

    賞おめでとうございます!

    やっぱり大会はいいですね。
    前夜祭から参加していろいろな方とお話できて良かったです。
    次はいつ参加できるかわかりませんが次回もがんばります。

    • 新家 完司 on 2016年10月10日 at 3:47 PM :

      ありがとうございます。
      文切さんも3句ほど?佳作も入っていて、もう少しで入賞でしたね。
      まあ、成績などは二の次として、大会は大切な交流の場です。機会ある毎に出席して人脈を築いてください。
      今回は町内の祭りで、前夜祭には出かけられませんでしたが、また、どこかでゆっくり飲みましょう!

コメントはこちらから

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Post Navigation

Copyright All rights reserved. SHINYOKAN PUBLISHING illustration by Nakaoka.K