
春の川柳塔まつり誌上大会・発表
本日、川柳塔誌5月号到着。今号には【第9回 春の川柳塔まつり誌上大会】の発表あり。各選者の特選のみご紹介いたします。
【第9回春の川柳塔まつり誌上大会】参加者666名。各題の特選(選者2名共選)
課題【波】野沢省悟選 一尋の波を褥として生きる 平井美智子 ...【続きを読む】

ゴールデンウィーク?
本日からゴールデンウィークらしいが、終日雨で散歩以外は何処へも出かけず。連休になろうが全く変わらない日常。だが、平気なのはこのような暮らしに慣れているということだろう。加えて、もう遊び回りたい年齢ではないということだろう。40代や50代で元気いっぱいの人たちは「自粛疲れ」で「旅行に出...【続きを読む】

ハクセキレイ
最近、散歩コースの総合公園でしばしば見かける野鳥。人を恐れず2メートルぐらいまで近づいてくるが、スイスイと動きが早いのでなかなか撮れなかった。が、今日の昼前散歩でようやくパチリ(写真1)。帰宅して野鳥図鑑で調べてみたら、羽根の色や目の上下の白色、そしてスッと伸びた尾の...【続きを読む】

懸賞川柳2021
懸賞川柳卯月賞の締め切りは4月30日(消印有効)です。課題は「模様」。あと3日ありますのでまだの方はチャレンジください。また複数口応募可ですので、出された方もご遠慮なく再チャレンジください。応募要項や応募用紙は、右の黄緑の案内バナークリックで出てきます。
川柳マガジン5月号は【懸賞川...【続きを読む】

オブジェ ~ 斗城丸引退
昨日の総事で2班の溝掃除が終わったあと大元神社へ回ったが、いつもと違う道で神社の南側参道へ。その参道入り口の右側に立っていたのが写真上のもの。芸術家が創り上げたオブジェのようだが、中心は樹木でその周りは太い蔓。両方とも枯れていて色合いから見るとかなり前からあるようだが、普段は通らない...【続きを読む】