川柳水柳会「第19回誌上大会」発表誌
・昨日、上記の冊子が到着。確認すると3句入選で3句共に佳作。佳作の内の1句は共選の2人から抜けていた(下記の◎印)。
【川柳水柳会 第19回誌上川柳大会】参加者262名。
タンポポが癒してくれる冬の傷
ともだちの味もいろいろひなあられ
覗きた...【続きを読む】
川柳塔誌6月号
・本日、川柳塔誌6月号到着。本号には本社5月句会の結果を掲載。私の入選句については5月8日にアップしていますので、ここでは私の選によるベスト8をご紹介します。
【川柳塔5月句会】出席88名。投句25名。課題「景色」新家完司選ベスト8。
【 天 】 逆上がりできた...【続きを読む】
川柳杯【如月賞】発表
・川柳マガジン6月号には川柳杯【如月賞】課題【点】の発表あり。選者30名による総合得点の結果はセンマガ6月号をご覧いただくか、右下のバナーが【如月賞入賞発表】に更新されてからご確認ください。ここでは私の選によるベスト13をご紹介します。
・なお【皐月賞】の締め切りは5月31日締切(消...【続きを読む】
落合14勝1敗 優勝決定戦で敗れる
・倉吉出身の落合。本日も押し出しで勝って14勝1敗。十両筆頭の豪ノ山も14勝1敗で優勝決定戦になった。が、残念ながら押し出しで負けてしまった。しかし来場所「入幕」は間違いなし。身長181㎝。体重162㎏は力士としてはそれほど大きくはない(幕内力士の平均身長は184,6㎝)が怪我をせぬ...【続きを読む】
笠岡川柳大会 ~ 落合13勝1敗
・本日、朝7時40分出発にて掲題の大会へ。途中休憩を挟んで、笠岡の会場「笠岡市保健センター」着は10時20分。
【井笠川柳会第21回笠岡大会】出席者確認せず。120名ほど?私は「色」の選。
簡単に逝かぬ海水沁みている
今朝もまた妻のアリアで目が覚める
カーブミ...【続きを読む】