
新型コロナウイルス感染拡大 ~ 句会中止
新型コロナウイルスの感染が広がって、本日、全国での感染者は1228人。東京では463人と、1日の感染数としては最多。これまでずっとゼロだった岩手県も遂に落城。我が鳥取県もずっと4名ぐらいで収まっていたが、ここ5日ほどの間に1人2人と増えて合計10名?になってしまった。...【続きを読む】

鹿野町【ジュニア川柳】募集 ~ 梅雨明け
第18回鳥取市鹿野町【ジュニア川柳大賞】の募集が始まりました。投句締切は11月6日。まだまだ時間がありますので、川柳に興味のあるお子さんにお勧めください。投句料は無料です。大賞に選ばれた句は「句木」にして「鹿野川柳街道」に建立されます。応募用紙は手元に少しありますのでご連絡ください。...【続きを読む】

摂取カロリー vs 放出エネルギー
昨日(28日)の午後、病院からの帰途は国道9号線をゆっくり。赤碕の浜に立ち寄っただけで、帰宅は2時半頃。すぐに自室に戻ったが妙にグッタリ。風邪でも引いたのかと思ったが熱はない。慣れない内視鏡検査で疲れたということもあるのだろうが、よくよく考えてみると、27日に食べたの...【続きを読む】

ポリープ3個除去 …… 推定無罪
本日、米子の博愛病院にて大腸の内視鏡検査を受診。「8時30分までに受付を」と言われていたので、余裕を持って7時10分出発。ジャスト8時着。受付を済ませて内科の窓口へ。検査の説明を受けて下剤を受け取って、何度かに分けてゆっくり飲んで、何度かトイレに行って、1時間程で透明...【続きを読む】

センマガ2020皐月賞発表 ~ 大腸検査食
本日、センマガ8月号到着。今号は懸賞川柳2020【皐月賞】の発表号。30人の選者による総合入賞句は、右の案内バナーに書き換えられますので、しばらくお待ちください。取り敢えず、私の選による入選43句の内の天・地・人と秀吟10句をご紹介します。 ・写真上、総合公園の外周道路。本日、4,...【続きを読む】