
雪の大晦日 ~ 良い年をお迎えください!
こちら鳥取、昨夜から降り出した雪で、路面に圧雪6センチほど。畑などは15センチぐらい積もっているのだろうか。プランターのビオラもすっぽり雪の蒲団をかぶっている。(午後3時40分追記)右端の写真、左から2枚目の車の現状。京都ナンバーなのでどこかの帰省客だろうが…、出すのが大変だ。
皆さま、良...【続きを読む】

とっとり雪道Navi ~ 孫台風襲来
息子一家、いつものパターンで、東名を夜中に走り、朝方から昼過ぎまで、京都の義兄宅で休憩させて貰ったらしい。午後1時半頃、義兄から『さっき出発した』と連絡あり。3時半頃、息子から『6時半か7時頃に着く予定』とTELあり。ということは、今ごろ人形峠あたりかもしれない。と、思って『とっとり雪道ナビ』を...【続きを読む】

雲は、突然あらわれる ~ 地区年末総会 ~ おしん
世の中のこと、知っておくべきであろう事柄は多々あるが、残念ながら、勉強不足にて、知らないことのほうが遥かに多い。(あたりまえか?)気象についても、基本的なことは学校で学んだのかもしれないが、分かっているようで、いざとなれば、詳しく説明できるほどの知識はない。
本日も、終日つめたい日だった。最高気温5...【続きを読む】

〔琴浦町の水と空気を守る会〕発足 ~ ゴミ当番
昨夜7時より、八橋(やばせ)公民館にて「八橋地区行政座談会」あり。町長はじめ、役場の職員数人と、八橋地区住民130名ほど。どこの地区でも「行政座談会」など、せいぜい20数名ほどの出席。だが、会場に入りきれないほど集まったのは、「意見交換」の中に「産業廃棄物処分施設」の項目があったため。町サイドの主な...【続きを読む】

うぶみ川柳会 12月例会 ~ 地区役員総会
写真左より、①山陰道の新しい部分。②9号線沿いの風車。③白兎海岸。いずれの写真も快晴! 雪など一片も残っていない。
本日、朝から快晴。昨夜、おしんへ向かった時の吹雪は何だったのか? 気象庁の『雪だるま』の予報はどうしたというのか?しかし、風は冷たく、最高気温は5℃以上にはならなかったのではな...【続きを読む】