
エコーチェンバー現象
「エコーチェンバー現象」という言葉、数年前からネットなどで流れているようだが、私は今週の月曜日(29日)のNHK総合TV、午後10時からの【クローズアップ現代】を観ていて初めて耳にした。その日のテーマは「弁護士に大量懲戒請求」というもの。その詳細は検索していただくとして、この【エコー...【続きを読む】

第16回・川柳マガジン文学賞 ~ 宇宙芋
川柳マガジン11月号は掲題の【川柳マガジン文学賞】の発表号。私も選者の1人として参加させていただいているので、発表を待ち兼ねていた。その結果は下記の通り。選者5名の合点制で上位14名(7点以上)までご紹介します。受賞者の作品及び詳細情報...【続きを読む】

南久宝寺 ~ 塔誌電子化更新
本日、朝9時前にホテル出発。南久宝寺の問屋街へ。依頼していたブツを受け取りなど、問屋3軒からチマチマ仕入れ。10時過ぎに帰途へ。阪神高速→中国道→鳥取道→9号線、いずれも渋滞なく。午後2時15分帰着。本日9,346歩(問屋街ウロウロ+夕刻散歩)。
写真...【続きを読む】

番傘川柳本社創立110周年記念大会
本日、朝食後8時50分にメルパルクを出発。新大阪より大阪へ。環状線に乗りかえて京橋下車。すでに「番傘」の緑色の旗を持った人が、要所に立っておられて、迷うことなく徒歩13分で会場の【太閤園】へ。すぐに選者室へご案内いただき、皆さまとご挨拶。投句締切は11...【続きを読む】

鳥取県川柳大会
今朝8時50分出発。渋滞もなく米子駅西のコンベンションセンター駐車場着。投句を済ませて美味しい弁当を頂戴してから、ブラブラ散歩がてらに米子駅の「みどりの窓口」へ出かけて、11月3日~5日の浦安~京都~高岡行きの往復チケットをゲット。
【第42回 鳥...【続きを読む】