
8月31日の散歩道
本日、午前中はバタバタして散歩できず。午後3時半から30分ほど歩く。写真左より: あっ立派な入道雲!と思っているうちに萎んでしまった雲。涼しい風が吹き抜ける切り通し。&、丸々太ってきた栗の実。ごく稀に車が行き過ぎる農道。右側は芝畑。遠くに日本海が見える。
...【続きを読む】

川柳塔・通巻1000号記念特集号
月末は郵便受けが賑やか。昨日が日曜日だったので、本日は特に多かった。その中にあった『川柳塔』9月号は、『通巻1000号記念特集号』ということで、特集記事満載にて例月より分厚く、165ページほどある。『通巻』というのは川柳塔の前身である『川柳雑誌』から数えてのこと。ちなみに、『川柳雑誌』は、大正1...【続きを読む】

山仕事
『山の木が茂り過ぎて鬱陶しい…』と、以前から家内に言われていたが、忙しいのと面倒なので放っておいた。が、本日、思い切って出かけた。7時30分に出発。雑木の伐採。植木の枝払いなど、山仕事をして10時帰宅。車で片道15分ほどかかるので、作業時間は実質2時間ほど。たっぷり汗をかいたが、息切れはし...【続きを読む】

おしん、連荘
本日午後7時40分ごろ? 晩酌が終わるのを見ていたように、いつもの悪友Kより『1時間ほど歌いませんか?』とTELあり。OK!OK!と、二つ返事で出かけながら、昨夜、おしんちゃんが『今、Kちゃん、帰られたとこ…』と。言っていたのを想い出した。ということは、Kも連荘ということ。お互いに、ゴクロウサン!お...【続きを読む】

石賀く~~~ん!
誕生日おめでとう! 先ほどメールしましたが、送信不能で帰ってきました。TELも住所も知りませんので、このブログを見たらメールかTELください。
...【続きを読む】