
大山滝句座
・本日、第3日曜日にて、ホームの大山滝句座例会日。12時ジャストに出発。車で4分の会場「まなびタウンとうはく」4Fの会場へ。
・また今日は、梅崎流青さんが主催する「川柳葦群」創立15周年記念大会の日。出席出来なかったお詫びとお祝いを兼ねて祝電をお送り。盛会でありますよう...【続きを読む】

打吹川柳会
・本日、第2土曜日にて倉吉の「打吹(うつぶき)川柳会」例会日。12時25分出発。いつも走る道路が工事中のため少し遠回りになったが、会場には定刻1時の3分前着。
【打吹川柳会5月例会】出席22名。投句4名。私は課題「鍬」の選。
あと十年がんばれと言う海の青
へとへとの...【続きを読む】

訃報 ~ 瓦版5月号
・本日朝、天根夢草さんから上山堅坊さんの訃報を受けてビックリ‼ しばらく信じられなかったが…。堅坊さんは日頃からお元気で快活だったのでお若くお見受けしたが、私よりかなりの先輩。85歳か?ひょっとしたら米寿を迎えられていたかも? ともあれ謹んでご冥福をお祈...【続きを読む】

岩美川柳会 ~ 佛陀の言葉
・本日、第2木曜日にて岩美川柳会例会日。浦富海岸の写真を撮りたかったので、11時30分頃に出発。途中コンビニでサンドイッチと野菜ジュースをゲットしてパクつきながら曇天の山陰道を快走。途中からポツポツ降ってきたがベタ凪の海岸では止んでいた(1)
【岩美川柳会5月例会】出席10名。...【続きを読む】

無事帰宅しました
・9日(月)、浦安駅5時36分に乗車~倉吉にて「スーパーはくと2号」に乗り換えて大阪へ。ホテルアウィーナ着は予定通り定刻10時7分前。10時より常任理事会。出席15名。主な議案は「秋の川柳塔まつり」について。他、水煙抄・檸檬抄等の選者に...【続きを読む】