
おしん、連荘
本日午後7時過ぎ、晩酌途中、昨夜の悪友から「1時間ほどいかがですか…」とお誘い。「OKOK!」と二つ返事で、7時半頃おしんへ。先客5人ほど。おしんちゃんは欠勤でチーママだけ。ちょうど悪友が歌っているところで、昨夜と同じ「歌い切りましょう!」というシステム。「リベンジやったろうやないか!」と頑張ったが...【続きを読む】

倒木 ~ おしん
本日、午前中はブログ更新などに追われて散歩せず。午後3時ごろ、いつもの道を歩いていたら、通行止めのガードあり。見れば大木が倒れている。先日の台風でやられたののだろう。遠回りするのも面倒で、枝の間をくぐって行った。
午後7時前、晩酌しているときにいつもの大将からTELあり。「おしんにいます」というこ...【続きを読む】

第28回 国民文化祭・やまなし2013 ~ 愛宕山
写真左 :姫路駅にて。 右: 姫路で乗った「ひかり470号」の指定席。先客1人だけ。新大阪とか京都あたりでかなり乗ってきたが…。
26日(土)JR浦安駅9:38発→9:56倉吉着10:14発「特急スーパーはくと」→姫路にて新幹線「ひかり470号」に乗り換え→15:32静岡着。身延線「特急ふじかわ9号...【続きを読む】

台風はそれて抜けない五寸釘 水府
掲出の句、岸本水府の代表句の一つだが、大自然の力に翻弄される人間の弱さ愚かさを詠っていて苦笑させられる。しかし、備えあれば憂いなし。その備えが無駄になったとしても、油断して被害を被ることに比べればメデタシと言わねばならない。
気を揉ませた台風27号も、どうやら列島直撃を避けて、27日朝には温帯低気圧...【続きを読む】

日本列島水浸し
先ほどの天気予報を見ていたら、台風27号の影響で日本全国雨ばかり。列島が全身水浸しのありさま。
少々の雨などヘッチャラですが、恐いのは「土砂崩れ」。これまでの降雨でたっぷり雨水を含んだ土地は緩み切っています。くれぐれもご注意ください!
...【続きを読む】