
あっという間の、4週間
4週間に1度、町内の医者に通って、血糖と血圧の薬を貰っている。いや、買っている。
つい先日診てもらったところ、だと思ったいたら、アッという間に4週間が経って、本日。
ほんとうに、歳月の流れは激流の如く速い。そして明日は11月。次の健診日は11月28日。ということは、すぐに師走&正月。なんとまあ・・...【続きを読む】

本は、捨て難い
書棚を改造する前に、蔵書すべて隣室に移動。先日、延長完了し、ペンキも乾いたので、今朝から本を書棚に戻す作業開始。
ついでに「断捨離」決行。「死ぬまで目を通すことがないであろう本は捨てる!」と決意。したけれど…、どの本も手に取ってみると捨て難い。もちろん、個人句集は捨てられない。ぺらぺらの柳誌でも、編...【続きを読む】

葬儀
今朝、8時20分出発。10時30分、岡山県和気町JA葬儀場「やすらぎホール」着。和気町を訪れるのは初めてだが、低い山に囲まれて自然が残っている落ち着いた町であった。
11時より、石部明さんの葬儀。葬儀受付は「一般」「川柳関係」「建設関係」の三つに分かれ、たくさんの参列者だった。葬儀が始まって間もなく...【続きを読む】

石部明さん、ご逝去
先ほど、草地豊子さんからTELあり。本日、石部明さんご逝去とのこと。
謹んでお冥福をお祈り申し上げます。
葬儀日時と葬儀場は下記の通り。詳細は下記TELへお問い合わせください。
葬儀日時 : 10月29日(月) 午前11時より。
葬儀会場 : 和気町「JA岡山・やすらぎホール」。
...【続きを読む】

ムカゴ採り
本日は土曜日にて、家内も中学校の売店へ行かなくてよし、明日から天気模様も悪くなるので、急遽「ムカゴ採りに行こう!」となって、7時50分出発。去年は山小屋の周辺でたくさん採れたので、まだ工事中の崖をよじ登って、小屋まで辿り着く。小屋周辺は雑草に覆われて大変な様相。だが、雑草退治している時間がないので...【続きを読む】