
南久宝寺 ~ 日川協会議 ~ おしん
本日、7時40分出発。国道9号線の浜村と白兎海岸あたりはノロノロだったが、あとはスイスイ。鳥取道も中国道も問題なし。阪神高速池田線の塚本あたりで少し渋滞があったが、南久宝寺問屋街着は11時20分。問屋3軒からチマチマ仕入れ、昼食のあと大阪駅前第2ビル地下駐車場へ。ひと...【続きを読む】

3月中旬の日和 ~ 配りもの
本日、こちら鳥取県の気温、最高13℃。朝方はキリッと冷えて寒かったが、昼前ごろからどんどん上昇した。風もなく穏やかで3月中旬ごろの日和とのこと。
昨夕、小区長さんが届けて下さった2月度の「配りもの」。内容を確認したら「琴浦町だより」「鳥取県だより」「琴浦町議会報告」「とっとり県議会報...【続きを読む】

手作りコンニャク ~ 凄いダンボール箱!
都会の皆さんは「手作りコンニャク」など食べたことがないはず。私も2年ほど前から頂戴するようになったばかり。飲み仲間のFさんが蒟蒻芋を出荷するようになったのが数年前。チャレンジ精神旺盛なFさんは、その蒟蒻芋を使って自分でも自家消費用に作るようになって、お裾分けで持って来...【続きを読む】

ミニエッセイ募集 ~ 石浦、幕内復帰か
川柳塔WEBサイトの【ミニエッセイ】は、どなたでも投稿できます。所属結社は問いません。勿論、どこの結社や会に所属していなくてもOK!の自由な空間です。内容は川柳と関係無いことでも構いません。お気軽に投稿してください。 ★矢印右クリッ...【続きを読む】

うぶみ川柳会
本日、第4日曜日にて【うぶみ川柳会】例会日。拙宅から会場までは50分弱だが、朝食が遅かったのと、白兎海岸で定点観測したかったので11時30分に出発。白兎海岸の道の駅着は12時10分。定点観測の写真を撮ってから昼食(写真上:白兎海岸のウエストサイドとイーストサイド。同じ...【続きを読む】