
懸賞川柳2021【師走賞】発表
・川柳マガジン3月号には【懸賞川柳2021師走賞】の発表あり。選者30名の合計点による入賞作品は、同3月号か、右のバナー【霜月賞入賞発表】が【師走賞入賞発表】に替わってからご確認ください。ここでは私の選によるベスト13句をご紹介します。
【懸賞川柳202...【続きを読む】

怖ろしい独裁国家
・政治的なことは、人それぞれの考え方があるので、あまり書きたくないのだが…。この度のロシアによるウクライナへの侵攻は、現代史上稀に見る「暴挙」であり、いかなる理由を付けても正当化できることではない。ロシアは対外的には一応「議会制」を取り繕っているが、実情はプーチンの独...【続きを読む】

やっと春~~~! ワクチン3回目
・本日、予報通り最高気温13~14℃ぐらいまで上がったのではないか。昼前散歩でも風は少し冷たく感じたが、日差しは明るく暖かく「やっと春~~~!」という気分だった。 写真1、昼前散歩にて。田圃の上にたっぷり残っている雪。溝は農業用水路。遥か左の平屋は「やばせこども園」。...【続きを読む】

鳥取市鹿野町ジュニア川柳大賞
・本日、掲題の入選作品集が到着(写真3)。これは毎年秋に鳥取市鹿野町が小中学生を対象に募集しているもので、選者は木本朱夏・石橋芳山・新家完司の3名。今回の課題は「ひらめく」「旅」「キャンプ」。参加18校、応募総数2,700句とのこと。その上位入選作のみ...【続きを読む】

鹿野川柳会2月誌上句会発表誌
・「川柳塔鹿野みか月川柳会」の月例句会は第1日曜日だが、2月はコロナ感染防止のため誌上句会になっていた。その発表誌が本日到着。以下は私の入選句。
【川柳塔鹿野みか月川柳会 2月誌上句会】参加者32名。
住み慣れた町の見慣れたゴミ捨て場
訳なんてないが...【続きを読む】