
なつかしい人の懐かしい桜
・本日も満開の桜を楽しませていただいた。鮮やかな花を眺めていると、過ぎ去った日々や、亡くなられたあの人この人を思い出す。その懐かしい方々が遺された桜の句をピックアップさせていただいた。
一年の元気貰いに行く花見 上山堅坊
桜満開青...【続きを読む】

病院ラジオ
・いつも就寝時間は、NHK総合の「ニュースウォッチ9」を見終わってから。昨夜もスイッチを切ろうとしたら「病院ラジオ」が始まったので、「おっ、久しぶり…」と思って、そのまま見続けた。サンドウィッチマンの二人が病院に出張してラジオ局を開設するこの番組は不定期で、2018年の8月に第1回が...【続きを読む】

白鳳の里「水辺公園」の桜
・先日のローカルニュースで、我が琴浦町の「白鳳の里」の「水辺公園」の🌸が満開と言っていたので、今日の昼前散歩のついでに出かける(拙宅から車で7分ほど)。写真1の建物は、国指定特別史跡【斎尾廃寺】の近くにあるコミュニティ施設「白鳳館」。こ...【続きを読む】

懸賞川柳2022【師走賞】発表 ~ 飲み会
・川柳マガジン4月号には懸賞川柳2022【師走賞】課題【王】の発表あり。選者30名の合計点による受賞作品についてはセンマガ4月号か右下のバナーが【師走賞入賞発表】に更新されてからご確認ください。ここでは私の選によるベスト13をご紹介します。
【懸賞川...【続きを読む】

耕すとヤル気満々!
・本日久しぶりの青空。昼前散歩は総合公園外周の農道へ。ふと気がつくと農道脇の畑が綺麗に耕されて、元気な土が顔を見せていた(写真1,2)。もちろん手作業ではなく耕運機による丁寧な仕事。
・どちらの畑もいつも飼料用トウモロコシが植えられている。収穫は土の上10センチ位のと...【続きを読む】