
川柳塔誌電子化・更新
【川柳塔誌電子化】は、毎月末の週末に更新しています。6月は本日(30日)、101号から200号までをアップしています。なお、今後の更新予定は下記の通りで、本年9月28日の【川柳塔まつり】の当日に完遂予定です。(但し、発行後2年を経過したものまで)
【更新予定】
201...【続きを読む】

川柳マガジン文学賞 ~ 日本のブランド力
掲題の【川柳マガジン文学賞】の応募締切は7月27日(消印有効)で、あと1か月を切りました。募集作品は未発表の自由吟10句です。応募要項と応募用紙は、このサイトの最上段にあるバナーの【特設会場】をクリックするとダウンロードできます。皆さま奮ってご応募ください。
&nbs...【続きを読む】

国民文化祭・にいがた2019【事前投句】
昨日のブログの「投句先の宛名も書いて切手も貼って…」と、段取りをしていながらファイルに挟んだままにしていた事前投句(投句の部)がもう1つ。10月に新潟で開催される【第34回・国民文化祭・にいがた2019】の事前投句。締め切りを確認すると、7月10日となっている。で、4題×2句=8句に...【続きを読む】

西日本川柳大会・第1部(投句の部)
本日、届いたばかりの弓削川柳社の会報【紋土7月号】を拝読。静さんの〔編集室から〕を見てギョ! 「今年は事前投句締め切りが6月末日なのでお急ぎを…」と書いてある。封筒に宛名を書いて切手を貼って、と準備しただけで安心して、そのまま放置。誌上大会ばかり気にしてすっかり忘れてい...【続きを読む】

宇宙芋 ~ 誌上大会3つ
本日、久しぶりに山小屋へ。春に植えこんだ宇宙芋(エアーポテト)の様子を見るのと支柱を立てるため。途中、ホームセンターに寄って支柱を購入。10時50分ごろ山小舎に到着。放置したままであったが、どの芋もしっかり蔓を伸ばしてい...【続きを読む】