
投票 ~ 文化祭 ~ 肉体労働
・本日、朝から快晴。9時20分ごろ家を出て徒歩5分の投票場へ。投票を済ませてから「まなびタウンとうはく」で開催されている「文化祭」へ(写真1~5)。跨線橋の階段を上ったら、警察官が数人いたのでビックリ。その1人が「右側を...【続きを読む】

野良猫の餌代
・拙宅は手芸用品と文房具が半分ずつの田舎の雑貨屋のような店。A婦人は若いころから洋裁が得意で、高齢になってからでも手直しなどの仕事を受けておられて、ミシン糸やファスナーやボタンや裏地などを買いに来られていた。数年前から年金が出る月(偶数月)になるとツケになって、支給日の15日に支払い...【続きを読む】

川柳塔9月誌上句会 ~ 衆議院議員選挙
・本日、川柳塔11月号到着。さっそく誌上句会(9月本社句会)の結果を確認。セオリー通り2句か?と思ったら1句だけだった・・・(-_-;)。
【川柳塔9月本社誌上句会】投句者261名
日の丸のデザイン群を抜いている
・31日投開票の第49回衆議院議員総選挙...【続きを読む】

懸賞川柳2021【葉月賞】
・川柳マガジン11月号には【懸賞川柳2021葉月賞】の発表あり。選者30名の合計点による入賞結果はセンマガ11月号か、右の緑色バナーが【葉月賞入賞発表】に更新されてからご確認ください。
【懸賞川柳2021葉月賞】応募句数4,582句。新家完司選の三才十秀。
【 天 ...【続きを読む】

川柳マガジン文学賞 ~ 鹿野誌上句会発表誌
・川柳マガジン11月号には【第19回川柳マガジン文学賞】の発表あり。選考者7名の総合得点による大賞と準賞をご紹介します。なお掲出作品は応募10句の中から私がピックアップしたものです。マガジン11月号には下記入賞者の全10句が掲載されていますのでご確認ください。なお、同...【続きを読む】