今月は28日までなので、掲題の誌上大会それぞれ締切りまであと4日になりました。まだの方はお急ぎください。また懸賞川柳2021は何口でも応募できますので、投句済みの方もギリギリで閃いた名句で10万円をゲットしてください。
【センマガ懸賞川柳2021・如月賞】投句締切は2月28日(消印有効)。 右側の紫色のバナーをクリックで詳しいご案内があります。応募用紙もダウンロードできます。何口でも応募できます。
【第9回春の川柳塔まつり誌上大会】投句締切は2月28日(消印有効)。 【川柳塔】にて検索。サイトトップにご案内があります。また投句用紙もダウンロードできます。まだの方は奮ってご応募ください。
写真、本日の夕刻散歩での夕映え。〔仕事と歩数〕大山滝句座会報作製。5,370歩。
・ ・☁~☁~☁~~~~☁~☁~☀~☁~~~☁~☁~☁~~~
今日までに届いた句会や大会の中止(延期)情報です。総て把握していませんので、出席予定の会は主催者にお問い合わせ下さい。(2月15日までのは消去。必要な場合は過去の記録をご覧ください)
3月4日(木)川柳塔本社句会 ⇒ 春の塔まつり誌上大会は実施(締切り2月28日)
3月6日(土)番傘本社句会 ⇒ 誌上句会に。
3月、やまと番傘創立70周年大会 ⇒ 誌上大会に(締切3月31日)
4月7日(木)川柳塔本社句会 ⇒ 誌上句会に変更
4月29日(祝)三川連川柳大会 ⇒ 誌上大会に変更
6月27日(日)第18回鈴鹿市民川柳大会 ⇒ 2022年6月26日(日)に延期。
10月17日(日)出雲大会(島根)⇒ 誌上大会に変更。
10月23日(土)第44回鳥取県川柳大会(鳥取)⇒ 誌上大会に変更。