Loading...Loading...

未来中心

 

子供広場と未来中心

 

本日、第2土曜日にて「打吹川柳会」例会日。少し遅れて出発したので、定刻の1時を5分ぐらい過ぎて到着。いつもの公民館は投票所になるので準備のため使えず、今日は久しぶりの「未来中心」。その「第1研修室」と書いてあったのでフロアーマップで見ると、別棟の図書館の2階にある。で、そこへ行ったら別のグループが使用していた。本館に戻って、また案内図を見ると「第1レッスンルーム」「第2レッスンルーム」とある。これか?と思ったが、場所が分からず。時計を見ると15分過ぎ。これは訊く方が速いと、芳光さんにTEL入れると「只今受信できません」という音声ガイド。で、くにこさんに「まいごになってま~す!」と言うと「玄関で待っていてください。迎えにゆきま~す」てなことで、やっと連れて行ってもらった。(子供やがな…(-_-;)                         写真上 ①倉吉未来中心建物。②子供広場から見た未来中心。

  【打吹川柳会 7月例会】 出席27名。欠席投句数名。

   酒臭い風をまとってくる仲間 

   落としたらあかん西瓜も赤ちゃんも

   別嬪の介護士さんを予約済み (他)

4時過ぎに帰宅すると家内が「これ見て!」とTV画面。見れば「川柳ウォークで脳内活性化」とかなんとか。これまで家に引きこもりがちがったご婦人が、川柳を考えながら30分ウォーキングを2週間するだけで、前頭葉の血流が良くなったということらしい。    写真下①、実験モデルになっていたご婦人。②実験前の血流と2週間後の血流。

 

川柳ウォーキング

 

2週間後の血流



この投稿を読んで「いいね」「参考になった」と思ったらクリックをお願いします。
なお、Facebook、Twitterなどのアカウントをお持ちの方はそちらをクリック頂き、また、「ひざポン」ボタンもクリックください(ひざポンは無記名ボタンですのでお気軽にクリックください)。

 打吹川柳会”にコメントをどうぞ

  1. くみ on 2016年7月9日 at 10:11 PM :

    完司先生 こんにちわ~
    いつも冷静沈着な先生 らしくない風景でしたね。
    ところで 脳の血流の話。私も以前 散歩しながら 川柳を作ってたんだけど、頭の中を 同じ言葉が グルグル。川柳作りには 今いち。でも 血流にはよいのかも❔❕ TVで やってるような検査 どこかで やってくれるといいな~。いつも思ってるんだけど …。
    先生、 以前 HgA1C が … と書いてあったようですが ??
    ともかくも この暑さ お互い 気をつけましょう。ませ。

    • 新家 完司 on 2016年7月9日 at 10:48 PM :

      こんばんは~。遅刻して行ったのと、「1年前と同じ会場」と思い込んでいたのが外れたので、ちょいと焦りました。それに、「何でこんな構造?」と不思議に思うほど通路が曲がりくねって、複雑な造りになっているのです。
      同じことをぐるぐる考えても血流には良いようですよ。この番組の初めのほうは見ていなかったのですが、家でボンヤリしている場合との比較のようでした。まあ、川柳をやっている人は大丈夫でしょう。
      以前に書いたのは、HbA1C(ヘモグロビン・エイワンシー)です。1~2か月の平均血糖値。この数値の「6.2~6.8」が良。「7.0」は可。「8.4」は不可。「8」以上が続くと網膜症などの合併症が出て危険とのこと。私はいつも「7」。
      「良」まで下げたいのですが、酒が邪魔して下がりません。

  2. てじま晩秋 on 2016年7月10日 at 6:32 AM :

    おはようございます。
    「打吹川柳会」快調ですね。青森と富山の大会でお会いしたロータリーの友・柳壇常連の芳光さんにどうかよろしくお願いします。
    平均血糖値、僕も大兄と同じくらいです。10以上になると即、治療が必要とか。お互い気をつけましょう。

    • 新家 完司 on 2016年7月10日 at 7:33 AM :

      おはようございます。はい、打吹川柳会は快調、芳光さんもお元気ですよ。ボワボワ煙草を喫っておられます。
      あの数値はクスリを服用してのことですから自慢になりません。もちろん、10以上にもなると失明とかの合併症大いにあり。即インシュリンでしょう。「7」以上にならないように、できれば6,8以下になるように頑張りましょう! いろいろな目標があって、なかなか死ねませんね。

    • よしみつ on 2016年7月11日 at 11:06 AM :

      てじま晩秋さん、お世話になっています。ロータリー川柳は頑張って投句します。
      また、どこかの大会でお会いしましょう。
      (この欄を借りて申し訳ありません)

  3. 茶助 on 2016年7月10日 at 8:47 AM :

    「せこいオトコの一言」
    「川柳ウォーキング」でわざわざ30分歩かずとも、街の地下街を10分歩けば、
    血流アップに効果があると、私は考えます。
    一例えば、女性物の店々では、いつも70%オフや半額セールをやっております。
    このセールに疑問? 
    本当に半額なのか? 半額になる前の値段は幾らだったのか?
    疑うときりがありません。(しかし女の脳は、こんな赤札ごときに騙される)
    川柳家の目で地下街(商店街)を歩くと、疑問がいっぱい血流あっぷ間違いなし。
    前頭葉の色は黄色くなっているのではないでしょうか。
    .+:。(≧∇≦)ノ゚.+:。

    • 新家 完司 on 2016年7月10日 at 9:32 AM :

      そら、あんさん都会の人の発想でっせ。地下街なんてない、商店街もない、デパートもない、ないないづくしの過疎地では、蛙がゲロゲロ言っている畦道やら農道しか歩く所がない。いつも同じ風景の中で発送を遥かに飛ばすのは大変!
      そう思えば田舎のほうが「血流アップ」するか?
      昨日の課題「風」で、「街の風たまに吸わなきゃボケてくる」てな、スチャラカな句を作りましたが「失礼な!」と受け止める人もあろうかと消しました。

コメントはこちらから

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Post Navigation

Copyright All rights reserved. SHINYOKAN PUBLISHING illustration by Nakaoka.K