昨日の「岩美川柳会」に常連の重忠さん(92歳)の顔が見えなかった。律儀な人で、欠席するときはいつも「欠席投句」を出しておられるが、それも無かった。重忠さんを慕って、兵庫県の浜坂から来ているSさんも「何度も電話したけどお留守でした」と心配しておられたので、「確認して電話します」と帰宅。息子さんに電話して訊ねたら「三朝温泉病院に入院しています。が、来週には退院できるようです」ということだった。その旨Sさんに連絡して、今日の午後、病院へ行ったらSさんも来ておられてビックリ!
重忠さんの病状は、風邪をこじらせた上にヘルペスに罹ってしまったとのこと。パジャマを捲ってヘルペスの痕を見せてくれたが、横っ腹に見事なドラゴン模様が出来ていた。「ゆっくり療養したおかげで元気になりました。来週の火曜日に退院する予定です」とのことですので、皆さまご安心ください。
【世間は広いようで狭い話】 病院へ着いたとき、重忠さんは入浴介助を受けておられて、その間20分ほどSさんと世間話。「浜坂だったらTモータースっていうのがあったの知ってる?」「ええ、よく知ってます」「そこの弟と俺とF電工の同期入社で、今でも年末に飲み会で会ってる」と言ったら、Sさんがビックリ!! 「その弟さん、ベトナムかタイかへ長く行っておられたでしょう?」というので、今度は私がビックリ!! 「そう、タイとの合弁会社設立でバンコクに!俺も2度行って工場見学させてもらった」「その弟さんの奥さん、うちの分家から嫁かれたんです」というのでまたまたビックリポ~~~ン!! 世間は広いようで狭い! 悪いことはでき~ん!!
写真 1 病院からの帰途、天神川中州から上流を見る。左の建物は三朝ロイヤルホテル。 2 夕刻散歩にて、総合公園野球場からの夕景。水平線は日本海。 本日、昼前散歩と夕刻散歩で8,695歩。
Loading...



































































