11月も本日で終わり。いよいよ明日から師走です。来年もまた大会や誌上大会が次々と計画されています。先日は【春の川柳塔まつり誌上大会】のご案内をしましたが、本日は1月15日締切の【卑弥呼の里誌上川柳大会】をご案内致します。また、3月10日締切の【コロキュウム15周年記念誌上大会】は後日、改めてご案内致します。写真は2日前、晴れた日の遊歩道。今日はずっと冷たい雨と風だったので散歩はパス。歩数1545。
・・・★・・・・🌙・・・・・・・・☀・・・
【 第6回 卑弥呼の里誌上川柳大会 】
佐賀県吉野ケ里町から「川柳の輪を広げよう」という思いで、下記のとおり誌上大会を実施いたします。皆様のご参加をよろしくお願いします。
兼題と選者(各題2句)
「 自由吟 」 小島蘭幸 森中恵美子 共選
「 遥 か 」 田中新一 大西泰世 共選
「 固 い 」 新家完司 樋口由紀子 共選
「 果 物 」 梅崎流青 赤松ますみ 共選
「 信じる 」 江畑哲男 木本朱夏 共選
投句用紙 専用用紙(コピー可)。またはA4用紙
参加費 1,000円(切手不可)発表誌呈
締 切 平成30年1月15日(月)消印有効
投句先 〒842-0103 佐賀県神埼郡吉野ヶ里町大曲2426-2
卑弥呼の里川柳会 真島久美子 宛 TEL・FAX 0952-52-1061
賞 各題特選1句・有田焼1万円相当
各題佳作5句・有田焼5千円相当(その他、サプライズ賞有り)
★ 男女を問わず、たくさんのご参加をお待ちしています。
いつもご紹介いただき、本当にありがとうございます!
お忙しい中、選者も引き受けていただき感謝!感謝です!
共選になりましたので、なんだか勝手に緊張しています…
どうかよろしくお願いします(>_<)
おはようございます。
ご紹介するのが少し遅かったかな、という気もしますが、締め切りまで一カ月半、ちょうどいいタイミングかもしれません。年が明けてからもう一度ご紹介いたします。
たくさんの応募がありますように祈念しています。 去年より減ったら男性陣のメンツ丸つぶれや~~!