・本日、川柳塔社2月句会出席のため、5時過ぎに起床。25分出発。JR浦安駅5時36分発普通列車に乗車。倉吉にて特急「スーパーはくと2号」に乗り換え。大阪着は9時20分。大阪メトロ谷町線「東梅田」から乗車。上本町九丁目下車。徒歩10分弱にてホテル・アゥーナ着は9時50分。
・10時より4F会議室にて常任理事会開催。出席者22名。議事多々あったが、11時20分に終了。3Fの句会場へ移動。席題を確認してから外出。いつものように上六の「讃岐うどん」にて昼食。
【川柳塔社2月句会】出席91名。欠席投句14名。私は「しらける」の選。
恋占いお願いしますまだ傘寿
僕の売りシャイで無口で人見知り
あの世など公民館の裏あたり
外出がいちばん薬ボケ防止(他)
・午後3時45分頃終了。また大阪メトロにて新大阪駅へ。駅構内の売店をブラブラひやかしながらひとり宴会用の弁当&ツマミ&黒霧&白湯をゲット。17時19分発の特急「スーパーはくと11号」に乗車してすぐに焼酎湯割りと頂戴した吟醸酒にて晩酌&夕食。帰着は9時35分。
・写真1、新大阪駅の551。いつ見ても並んでいる。目的はぶたまん。2、午後5時過ぎの新大阪駅。右が「スーパーはくと」が入ってくる9番乗り場。3、滑り込んで来た「スーパーはくと11号」。〔仕事と歩数〕川柳塔社2月句会出席。10,382歩。
日帰りですか? いやぁ、お疲れさまでした。
ちなみに、来月は貴社の句会に伺います。小生の場合は、1泊2日。翌日の日川協常幹(西日本)再開第一回会合に顔を出します。よろしくお願いいたします。
はい、新型コロナウイルス感染症が広がってからずっと日帰りです。
句会後、上六地下あたりでの飲み会。大阪近辺のメンバーは健気に続けていて、私も参加したいのですが、もう少しコロナが収まってからと思っています。
3月7日の句会、ご出席下さるとのこと、ありがとうございます。8日は日川協の常幹会ですか。さて、どうするかな~?