Loading...Loading...

IMG_6418

 

IMG_6419

 

今夜、晩酌しながらローカルニュースを見ていたら「琴浦町議会議長・不信任決議案可決」というのが出てきてビックリ! 現議長のTさんはたまに「おしん」で会うのでよく知っている。欠席した議員に対する言葉が不適切であったとのこと。普段から温厚な人なのに何を言ったのだろう?

写真① 10日のブログでアップした公孫樹。徳田ひろ子さんから「まだ葉っぱが着いているんですね」とコメント頂いたが、快晴の本日昼前の散歩でも輝いていた。ただ右側の小さい方の樹はスケスケになりつつあった。 写真② 本日到着した冊子。犬山での「封筒回し」の結果が丁寧に整理されていた。必要経費もお支払いしていないのに、サンキューベリマッチでした!



この投稿を読んで「いいね」「参考になった」と思ったらクリックをお願いします。
なお、Facebook、Twitterなどのアカウントをお持ちの方はそちらをクリック頂き、また、「ひざポン」ボタンもクリックください(ひざポンは無記名ボタンですのでお気軽にクリックください)。

 議長不信任?”にコメントをどうぞ

  1. 徳田ひろ子 on 2016年12月13日 at 1:08 AM :

    「海賊と呼ばれた男」って?
    Mr.芳山の事かと思いました(笑)
    勘違いしていました。
    偉い有名になってしまったのね、、
    粉チーズ以来、句が閃かないとか嘆いていましたが?(笑)
    海賊らしくないやつ(笑)

    • 新家 完司 on 2016年12月13日 at 7:29 AM :

      はっはっは、そうですね。川柳界ではそっちの方に結びついてしまいます。でも、松江の海賊はまだ現役ですから「呼ばれた」という過去形は気の毒。
      上記の冊子、一帆さんから届きまして恐縮。酔っぱらって「封筒溜まってる~!」とかプレッシャーかけられてことなど思い出して、汗…(-_-;)

  2. 大田かつら on 2016年12月13日 at 5:15 AM :

    おはようございます。昨日、旦那様を誘って「海賊と言われた男」を観て来ました。そのせいか、眼がさえ早起きしてしまいました。私は、洋画フアンですが久しぶりに邦画の良さに感じ入りました。まだ、観てないとおっしゃる貴方さま是非ともお出掛けください、、。
    ふと書棚に目がいき、手に取ったのは、2008年発売された永久保存版「川柳作家大全集」新葉館出版。この頃は完司先生のことは余り、知りませんでした。早速頁をめくり、完司先生の作品に出会いました。なるほどご自分で言われた通りシャイで無口かと感じ入るばかりです。
    ひとりでも遊べる海に石なげて
    みんな死ぬそのことだけをなくさめに
    ハァ、、⤴信じられませんよね、、この頃のゴジラより男らしさに負けている、、が、完司先生らしさの作品かと思いますし親しみが持てますもの、、。なぜ、海賊と言われた男の映画と繋がるのかよく分からないけれど、、ただ高額の出資金の大全集でしたが参加して良かったと577名の作品を抱き締めている今朝のかつらです。出逢いに感謝❗❗❗遥か、かなたから親愛をこめて、、かつら

    • 新家 完司 on 2016年12月13日 at 7:33 AM :

      おそろいで映画鑑賞でしたか、良かったですね~。
      「みんな死ぬ そのことだけをなぐさめに」さすがにお目が高い! この句は時実新子選で特選をゲットしたもの。思うに、その頃から体調に不安を感じられて、いのちの果てがほの見えておられたのかもしれません。

  3. とまとデス on 2016年12月13日 at 6:54 AM :

    おはようございます。
    「海賊と呼ばれた男」ワタシも
    観てきましたよ!
    原作&監督&主演が「永遠の0」と
    同じメンバーなので、期待していましたらば
    こちらのブログのコメントで
    「泣けた・・・」と 仰る方がおり・・・・?!
    行かねば!!*:*!! デシタ(>_<)
    イカったデス♪
    原作も読んではおりましたが
    映画も また良しデシタ。
    筋を通した男の、熱い物語・・・
    こんな人が、実在していた・コトにも感動★☆
    完司先生のブログのお陰で
    感動の共有ができました。
    ありがとうございましたm(__)m

    • 新家 完司 on 2016年12月13日 at 7:37 AM :

      おはようございます。私も本屋大賞をゲットした原作は読んだのですが、ほとんど忘れています。杉山太郎さんから「メチャ良かった!」というコメントを頂戴していましたので、「観なければ」と思っているのですが…。この田舎町には映画館がなくて、倉吉か米子まで出かけなければなりません。行くとしたら今日の午後しか空いていませんので、何とかしたいものです。サンキューベリマッチ!

  4. 噂の海賊 on 2016年12月13日 at 2:37 PM :

    ひろ子さん
    海賊らしくないやつ(笑)・・・とは
    こんなところで、オイラの悪口ですか?
    って悔しいけど、7割方正解です。もっとも
    毎回、句が出来ませんけどね。

コメントはこちらから

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Post Navigation

Copyright All rights reserved. SHINYOKAN PUBLISHING illustration by Nakaoka.K