
熱帯夜
気象用語の「熱帯夜」とはご承知のように「夜間の最低気温が25℃以上のこと」をいう。昨夜の鳥取地方の最低気温予報は28℃となっていたので「ギョ!」。自室のエアコンをオンにしてから晩酌。済ませて戻ってきたらヒンヤリと快適。普通なら寝るときに切るのだが、昨夜はそのまま就寝。...【続きを読む】

くねくね手摺
今朝、パソコンを開いたとき、「日本独特の細やかな心配り」というような表題で、私たちが当たり前と思っていることで、欧米の人から見て「すごい!」というようなことを写真入りでアップされていた。ザッと見ただけで「また後でゆっくり見よう…」と思って、昼過ぎに開いたら、その記事は...【続きを読む】

夏の怒濤
今朝、目覚めたとき海鳴りが凄かった。拙宅から海までは直線距離で1,2キロ。その間に高い建物はあまりなく、自室が2階で、窓を開けていたからストレートに届いたのだろう。冬場は窓を閉めていても毎朝聞こえるが、夏にこれほど大きく聞こえるのは珍しい。どれほど荒...【続きを読む】

メッチャ暑! ~ 風の会
昨日も猛暑だったが、今日のほうが暑く感じた。昼前散歩では陽射しが首筋にジリジリ。加えて蒸し暑くて汗が滲み出てくる。参った参ったと早々に退散。 写真1、手前の稲はすくすく育っていたが、後ろの飼料用のトウモロコシが先月の日照不足で痩せ...【続きを読む】

原爆の日 ~ 映画パンフ(11)
本日、8月6日は75年前に広島へ原子爆弾が投下された日。続いて、9日には長崎に投下された。広島の死者推定14万人。長崎の死者推定7万4000人。生き残った被爆者多数も今なお後遺症に苦しんでいる。この原爆投下に対しては、我が国が一方的に被害者であるかのような論調が稀にある。確かに、非戦闘員を無差別に殺...【続きを読む】