
総事&雀蜂 ~ 島根県川柳大会 ~ 公民館
本日は地区総事。総事(そうごと)というのは、各世帯1人ずつ出席義務のあるミゾ掃除などのこと。但し、高齢世帯などは班長の判断で免除OK。我が2班では、現在ところ24世帯の内4軒ほどが免除。だが、今後はだんだん増えるだろう。 ...【続きを読む】

塔誌電子化完了 ~ 打吹川柳会
本日、川柳塔誌総てのバックナンバーの電子化が完了しました。そのことについて、塔社サイトの【川柳塔誌電子化事業】に主幹の挨拶を掲載していますので下に再掲致します。(文字の着色は私が勝手に編集)塔社サイトはこちらから ⇒ 川柳塔社webサイト
 ...【続きを読む】

鹿野川柳会
今朝早く、町内放送あり。「臨時の放送です。赤碕駅南の警察駐車場で猿が目撃されました。猿のエサになるようなものは屋外に置かないでください!」という内容。昨日も同じような目撃情報があったが、場所はもっと山寄りだった。だんだん里に出て来たのだろう。それにして...【続きを読む】

岩美川柳会
本日、第2木曜日にて「岩美川柳会」例会日。先月は欠席だったので、ずいぶん久しぶりのような感じだった。道が良くなって1時間10分もあればOKだが、浦富(うらどめ)海岸を定点観測したかったので、早めに昼食を済ませて11時30分出発。浦富海岸に到着したのは12時40分。写真...【続きを読む】

川柳塔まつり、ご案内
直近の大会では、15日(日)に【島根県川柳大会】があります。詳細は9月3日のブログにアップしていますので、ご確認の上、近隣の皆さまふるってご出席ください。
また、まだまだ先だと思っていました【川柳塔まつり】も、あと2週間と少しになってきました。大会の詳細...【続きを読む】