Loading...Loading...

 

 

 

 

 

本日、(一社)全日本川柳協会発行の令和柳多留(第6集 通巻27号)(写真)が到着。確認すると下記の3句が抜けていた。また「加盟柳社推薦句(3句)」では、例年通り「大山滝句座年度賞」のベスト3を推薦させていただいた。

  【全日本川柳誌上大会】参加人員1,162件。

   点描画ひととき描く花吹雪

   逆風に撓むが折れることはない

   ゆっくりと上る百寿へ向かう坂

   旅立った人が集っている星座(参加者自選句)

  【日川協加盟柳社推薦句 大山滝句座】令和6年度大山滝句座年度賞ベスト3

   食べる人いるとおいしくなるご飯    狭武 紫陽

   がんばった今日へ付箋を貼っておく   平尾 正人

   春ですよちょっと寄り道しませんか   田賀八千代

 

本日、久しぶりの晴れだったが、気温は16℃止まりで室内ではひんやり。だが、散歩をしていると上着を脱ぐぐらい暖かくなった。公園外周の農道の脇では若葉が輝いていた(写真)。また、雑木に絡まった藤がいつの間にか爽やかに咲いていた()。   〔仕事&歩数〕センマガ川柳杯「如月賞」選考。7,261歩。



この投稿を読んで「いいね」「参考になった」と思ったらクリックをお願いします。
なお、Facebook、Twitterなどのアカウントをお持ちの方はそちらをクリック頂き、また、「ひざポン」ボタンもクリックください(ひざポンは無記名ボタンですのでお気軽にクリックください)。

      ・第23回「川柳マガジン文学賞」の作品募集が始まっています。応募締め切りは7月31日(消印有効)です。応募要項など詳しいことは、このサイトの下の方にある...「川柳マガジン文学賞」の続きを読む
    ・川柳杯2025【卯月賞】課題【下】(表現自由)の締切は4月30日(水)(当日消印有効)です。あと1週間ほどになりましたので、まだの方は急いでください。既に応募された方...「川柳杯2025「卯月賞」 」の続きを読む
        ・ ・20日(日):朝6時30分出発。山陰道~鳥取道~中国道(加西SAにて小休止)~阪神高速11号~環状道路ともに渋滞なくスイスイ。会...「川柳展望50周年全国大会」の続きを読む
        ・本日、ホームの大山滝句座例会日。通常は第3日曜日だが、私の都合(明日は展望大会のため)で本日に変更させていただいた。イレギュラーな日程...「大山滝句座」の続きを読む
      ・鈴鹿川柳会「インターネット句会」は、毎月15日の午後8時締切で、20日発表と案内されているが、早い時は17日頃に発表されることあり。昨夜も「ひょっとし...「鈴鹿川柳会インターネット句会 ~ 愛染帖」の続きを読む
        ・昨年の晩秋、寒くなってきたのでアマリリスの水遣りをストップして、葉を枯らしてから切り取って、球根を冬眠させた。2週間ほど前に暖かくなっ...「アマリリス」の続きを読む

Post Navigation

 
Copyright All rights reserved. SHINYOKAN PUBLISHING illustration by Nakaoka.K