Loading...Loading...

政府は19日、東電が申請した家庭向け電気料金の値上げ幅を10・28から8・47%に圧縮することを決めた。値上げ実施は9月1日。企業向けの電気料金の値上げ幅も16・7%から15%弱に引き下げる。「料金値上げは権利」こんな一面を抱える東電、おごることなかれ。

昨日は、川柳「路」8月号を拝受、私の句は次のとおり。
断捨離の世にしがみつく老いた亀
視界ゼロ古い眼鏡に変えて見る
出遅れた影が肩の荷捨てている 他



この投稿を読んで「いいね」「参考になった」と思ったらクリックをお願いします。
なお、Facebook、Twitterなどのアカウントをお持ちの方はそちらをクリック頂き、また、「ひざポン」ボタンもクリックください(ひざポンは無記名ボタンですのでお気軽にクリックください)。

電気代ケチって今日はパチンコ屋”にコメントをどうぞ

  1. 佐藤 千四 on 2012年7月20日 at 9:20 AM :

    おはようございます。
     バナナのたたき売りも儲かっているそうです。お店の閉店セールも損はないとのこと。東電も値上げ目標は5%位ではないのかなあ。10.28%が削られるのは想定内のこと。8.47%で収まるのであれば御の字なのかも。なんて思いたくもなります。

        UPアップ税と電気の押しと引き

  2. 二宮茂男 on 2012年7月21日 at 6:09 AM :

    千四さん
    おはようございます。殿様家業というか、特権意識のある「東電」様、なかなか体質改善は出来ないですね。千四さん、暑くなります。お元気で。

佐藤 千四 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Post Navigation

Copyright All rights reserved. SHINYOKAN PUBLISHING illustration by Nakaoka.K