郵便が赤字の汗を拭いて笑み
●総務省の有識者会議は26日、日本郵便が要望する郵便物の土曜日配達の取りやめなど郵便サービスの見直しについての論点整理案をまとめた。見直し内容時期の十分な周知、毎日配達する速達の料金見直しを速やかに検討して利用者の利便性を確保することなどが盛り込まれた。(産経新聞)
●日本郵便は土曜休配のほか、普通...【続きを読む】
お墓よりお墓のお墓もてる世に
●少子高齢化で年々増え続けている「無縁墓」や「墓じまい」。先祖代々の墓を守ることができなくなり、放置されたままだったり撤去されたりする墓石、不要になった墓石をどのように処理したらいいのか。そこでいま「お墓のお墓」にニーズが高まっているとか。一体どのようなものなのでしょうか。(MBSニュース)
●妙楽...【続きを読む】
老人と老犬ホーム住み分ける
●年老いた犬が余生を過ごすための施設のことを「老犬ホーム」という。少し耳慣れない言葉ですが、ペットフードや医療の発展で犬の寿命が延びて高齢犬が増える中、飼い主の方も高齢化してペットを飼えなくなるなどいろいろな事情から「老犬ホーム」のニーズが高まっている。寝たきりの犬、目が見えなくなった犬など健康状態...【続きを読む】
ケチじゃないプロ川内にある自信
●男子マラソンの川内優輝(31=埼玉県庁)がプロ転向する4月以降、マネジメント会社と契約せずに活動する。プロの有力選手は新規スポンサー開拓、メディア対応やアスリートの価値を高めるための活動のサポートをマネジメント会社に委託することが多いが、川内は理想を追求するために自らコントロールすることを決めた。...【続きを読む】
輪になって日米韓の北支援
●北朝鮮は、今年食料が140万トン不足し、配給をほぼ半減せざるを得ない状況と警告した。ロイターが21日に閲覧したメモで明らかになったもので、高温、干ばつ、洪水、国連による制裁を理由に挙げている。(ロイター)
●メモは2ページにわたっており、日付は記載されていない。北朝鮮国連代表部が公表した。
●メモ...【続きを読む】