握手して引き分け中東にらめっこ
イスラエルとパレスチナの和平に向けた直接交渉は30日、ワシントンの国務省で2日目の協議が行われ、本格交渉を今後2週間以内にイスラエルかパレスチナで行うことで合意。イスラエル側はツィピ・リブニ司法相、パレスチナ側は平和交渉担当のサエブ・エレカト氏が責任者。リブニ氏とエレカト氏は30日、ホワイトハウス...【続きを読む】
55を100点にした松井さん
今シーズン、ヤンキースタジアム55試合目の28日の試合前、引退セレモニーのため、久しぶりに古巣のヤンキースタジアムに戻ってきた松井秀喜さん。ファンが総立ちで見守る中、かってのチームメイトから「彼はベスト」と賛辞を贈られた。松井さんは、「球場に入った瞬間から泣きそうだった」と感激。私は、1年目、ここ...【続きを読む】
お隣と仲良くしろと泣く歴史
飯島内閣官房参与は28日、長野県辰野町で講演し、今月13~16日に北京を訪問し、習国家主席に近い中国の複数の要人と面会したことを明らかにした。飯島氏は面会について、「日中首脳会談をどうするかに絞って、思い切って言いたいことを言った。首脳会談は近いうちにできると、私個人はみている」との見通しを示した...【続きを読む】
負けられぬなでしこ負けて悔し泣き
韓国・蚕室総合運動場、なでしこジャパンが、韓国に1点差。3連覇を逃した。2点を先行され、試合の主導権を韓国に奪われたなでしこは、後半28分、大儀見が反撃のゴールを決めたが、あと1点が遠かった。なでしこは、1勝1分け1敗の勝ち点4で2位。北朝鮮が、2勝1分けの勝ち点7で初優勝。勝たなければいけない一...【続きを読む】
来年の財布を覗く消費税
麻生さんは2014年度一般会計予算の大枠となるシーリングで、政策に充てる経費の上限を数字で示さない。予算編成に柔軟性を持たせるべきだとの判断。具体的な数値を示すのは消費税が決まる秋以降。その頃までには、景気も、税収も上向いているとの深い読み。どこまでも「経済、景気」第一の内閣ですね。
ところで、...【続きを読む】