Loading...Loading...

安来節と言えば、ドジョウ掬い。いつか島根に旅行したのを思い出したのでのではあるまいが、頬かむりをして、せんべいを食べていた。あまりにも、ユーモラスな顔をしていたのでぱちり。何と平和な顔ではないか。私をほっとさせる一枚である。

多少の妄想や虚言のことは認知症の息抜きだと思へば、我慢ができる。ディサービスへ通いだして、三年過ぎるが、当時と比べてよくはならないが、悪くなったとは思わない。現状維持が、続いているとくことは、かかりつけ医曰く、主人の愛情のたまものだそうです。こうしてアップではなく、カメラを引いて見るとまんざらではない、可愛いお婆ちゃんである。

万歩計は、3.428歩



この投稿を読んで「いいね」「参考になった」と思ったらクリックをお願いします。
なお、Facebook、Twitterなどのアカウントをお持ちの方はそちらをクリック頂き、また、「ひざポン」ボタンもクリックください(ひざポンは無記名ボタンですのでお気軽にクリックください)。

〽安来千軒名の出たところ 朝間はよから どじょやどじょ”にコメントをどうぞ

  1. 山﨑草太 on 2023年2月24日 at 8:58 AM :

    「ご主人の愛情のたまもの」見習って行きます。

  2. 野村 賢悟 on 2023年2月24日 at 8:10 PM :

    ありがとうございます。

コメントはこちらから

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Post Navigation

Copyright All rights reserved. SHINYOKAN PUBLISHING illustration by Nakaoka.K