天気予報の通りに雨は降ったが、大した雨でなく、また、大雪で交通止めにもならなかったので、出席146名。投句者83名。合わせて、229名で、奉行としては大盛会えあった。私も、もう思い残すことはない。ありがとうございました。
川柳会場で、ひこばえ54が配られた。この調子では死ぬまで句碑は絶望的だと思う。
無人駅一人が好きな冬の地図 男ひとりもう一度読むみだれ髪
だまし絵の愛をつないだ赤ワイン
疲れたので。早く休む。万歩計は3.357歩
天気予報の通りに雨は降ったが、大した雨でなく、また、大雪で交通止めにもならなかったので、出席146名。投句者83名。合わせて、229名で、奉行としては大盛会えあった。私も、もう思い残すことはない。ありがとうございました。
川柳会場で、ひこばえ54が配られた。この調子では死ぬまで句碑は絶望的だと思う。
無人駅一人が好きな冬の地図 男ひとりもう一度読むみだれ髪
だまし絵の愛をつないだ赤ワイン
疲れたので。早く休む。万歩計は3.357歩
この投稿を読んで「いいね」「参考になった」と思ったらクリックをお願いします。
なお、Facebook、Twitterなどのアカウントをお持ちの方はそちらをクリック頂き、また、「ひざポン」ボタンもクリックください(ひざポンは無記名ボタンですのでお気軽にクリックください)。
お世話になりました。
三原神明市川柳大会、大盛況でしたね。
平抜2句、抜いてもらいました。(^o^)
神明市、雨で少し残念でしたが、佐伯泰英の新刊本を読破。
剣豪になった気分も楽しかったです。
所要で少し早めに退出、失礼しました。
先ずはお礼申し上げます。
神明市川柳大会ご盛会おめでとうございました。皆様の熱いオモテナシに一同大いに楽しませていただきました。雨もそれほどでもなく出店屋台の中の散歩もにぎやかで久しぶりのお祭り気分を味わいました。次は西大寺川柳大会で皆様との再会を楽しみにしています。ありがとうございました。
大盛会おめでとうございました。大変お世話になりました。大だるまも見せていただき、楽しい散策をさせていただきました。今後ともご指導のほどよろしくお願い致します。
神明市川柳大会ご盛会おめでとうございました。お世話になりました。
有難うございました。
雨でしたが、祭りも楽しかったです。また行かせてください。
祭りの帰りに、ものすごくおいしいカレーの店に寄って、会場に戻りました。新しい発見でした。
新鮮で楽しい一日を過ごせました。有難うございました。
西大寺の大会で皆様にお会いできるのを楽しみにしています。
そして、井笠川柳会笠岡大会に是非参加のほうを宜しくお願い致します。お待ちしております。
雅彦様こんばんは。遠いとこから雨の中ありがとうございました。それにしても岡山勢のレベルの高さ恐れ入りました。広島も少し頑張りましょう。広島平和祭今年は6月になったようですね。その節は参加させていただきますのでよろしく。
与志魚さまこんばんは。 昨日は3人で参加してくださり、ありがとうございました。いま、プールから帰ったとこです。昨日はばたんキュウで、ブログを書くのがやっとでした。昨日は与志魚さんに珍しく、三才がなかったですね。それにしても岡山勢はすごいですね。西大寺ねよい呼名を期待しています。
村田幸夫さま 今晩は。失礼ですが顔と名前が一致しなくて戸惑っています。西大寺には参加しますので声をかけてやってください。申し遅れましたが、昨日は雨の中参加くださり、ありがとうございます。また神明さんの大ダルマも見ていただき、三原市長に成り代わってお礼を申し上げます。本当にありがとうございました。
大変失礼致しました。福山の3人の中の1人です。ありがとうございました。
智史さん こんばんわ 丁寧にブログの返信ありがとうございます。私たち主催者一同も、大変有意義な一日を過ごさせていたdふぁきました。選者も8人のうち5人が岡山県の方にお願いしたせいもあってか、岡山県から一番たくさんの方に参加をいただき、重ねてお礼を申し上げます。西大寺は三原のメンバーは参加させていただきますがもちろん、笠岡の大会にも参加させていただきます。ただ私はいまだに縁がなく句碑が立っていません。それでも川柳奉行関係者は、大森昭恵、金原ミス子、高橋鬼焼、笹重耕三、4人建てています余談ですが、私は、選を3回させていただいて、私の選んだ句が3基建っています。今年も、今年こそはと願って参加させていただきます。
村田幸夫様 大変失礼いたしました。さっそくの返信ありがとうございました