Loading...Loading...

 帰巣本能が高いミツバチの群れが突如として消失する奇妙な現象が世界で頻発している。農薬やストレスなどさまざまな原因が指摘されるが、決め手はなく、養蜂業のミステリーともなっている。巣箱がもぬけの殻になってしまうケースも少なくなく、米国では廃業の危機に陥る養蜂業者が続出。ミツバチは植物の受粉で重要な役割を果たすだけに、農業と食の深刻な危機が懸念されている。世界中の研究者が調査に乗り出し、実に多くの原因が指摘されてきた。主なものだけを挙げても、(1)殺虫剤などの農薬(2)病原菌や寄生虫(3)栄養不足(4)ストレス(5)遺伝子組み換え作物など。ミツバチは農作物の受粉に欠かせない昆虫だ。米政府や調査機関のデータによると、リンゴ、クルミ、アーモンド、豆類など北米の商業作物のうち90種類以上がミツバチの受粉に頼る。ミツバチの存在なくしては、ふだんの食卓すら維持できなくなってしまう恐れがある。米CNNは、「このままでは養蜂業に未来はない」と嘆く業者の声を取り上げ、警鐘を鳴らす。小さな昆虫に生態系の頂点に位置する人類の命運が左右される状況は皮肉だが、一刻も早い原因の究明と効果的な対策の導入が求められる。

 今日がお誕生日の方、おめでとうございます。6月3日(水)の花は「ツリガネソウ(釣鐘草)」、花言葉は「感謝」。名前のとおりの形の花。なぜか上向きか横向きに咲く。今日は①125年前に遭難したトルコ軍艦「エルトゥールル号」の洋上追悼式 ②陸上・アジア選手権(~7日、中国・武漢)。私は、8時スタートで、白根川柳会の学び合い。また、「川柳きやり」6月号を拝受。巻頭言で竹本瓢太郎主幹曰く「川柳界はこの十年、老齢化に悩み、そして救われている。健康なら七十代で川柳人として認められ十年は結社の一員として活躍し、義理を果たすことができるが、伴侶の介護で活動を制限される人もいるし、健康を害して入退院を繰り返している人もいる。連れ合いを亡くし気力を失い川柳を止めた人もいる。介護から解放されて自由を取り戻し活動している人は希である。七十代から八十代は高齢化への試練の十年といえる。三十年前には想像もできなかったことである。そして今、健康な人たちの中にも柳界への生き残りだけを計算している自己中心主義な人が増えてきている。それを助長させるのは不健康でも川柳界にしがみついている元老たちの身勝手な行動が許されている実態を見ているからである。それがまた無責任な発言の源になっているとも思える。無責任な行動を慎み健全な川柳界を望んでいるのだが、その対策は難しい」と。あの方、この方の顔が浮かびます。瓢太郎氏の句。
 通院は現状維持に欠かせない
 妻だから許せ許せぬ事がある
 大人にはなれぬ付き合いできぬ下戸 など



この投稿を読んで「いいね」「参考になった」と思ったらクリックをお願いします。
なお、Facebook、Twitterなどのアカウントをお持ちの方はそちらをクリック頂き、また、「ひざポン」ボタンもクリックください(ひざポンは無記名ボタンですのでお気軽にクリックください)。

ミツバチが消えて人類黄信号”にコメントをどうぞ

  1. 佐藤 千四 on 2015年6月3日 at 8:00 AM :

    おはようございます。
    地球上の私たちの仲間が消えるのは何か不安です。長い時間をかけて生物はバランスを取り合ってきました。日本では山の木々や山菜、漁業においても資源保護を常に考慮しています。更にその辺の小さな生き物にも愛の目を向けています。そのバランスの崩れる日が来るならばそれは恐ろしいことです。ミツバチ君は何を警告しているのでしょう。

    緊急出動ミツバチハッチ何処へ行く

    • 二宮 茂男 on 2015年6月3日 at 8:13 AM :

      千四さん おはようございます。ミツバチたちの隠れんぼ。「モウイイカイ」「モウイイヨ」と一時的ならば、いいですね。アメリカでは、深刻で、オバマ氏が大統領令を出したりして、大騒ぎだそうです。着実に、進行する地球温暖化。雀も減りました。「緊急出動ミツバチハッチ何処へ行く」、帰ってきてくださいね。今朝も、ありがとうございます。

  2. 岡本 恵 on 2015年6月3日 at 9:31 AM :

    茂男さん、おはようございます。
    全てのことはつまりはバランスが大事なんだと言った友だちがいました。微妙なところで少しずつ崩れてくると最後はこの星もどうなるのか考えるのもコワい話です。何十年では目に見えない変化でしょうが長〜い目でみて対策を練らないといけませんね。
    瓢太郎さんのお話は考えさせられます。川柳人としても立派な方ですね。
    雨が強くなってきました。白根川柳会の帰り道が順調でありますように。まだ梅雨入りには早いですね。

    • 二宮 茂男 on 2015年6月3日 at 1:55 PM :

      恵さん こんにちは。地球上の生態系は、まさに、バランスですね。ミツバチたちの集団脱走、ひょっとすると拉致されているのかも知れません。神のみぞ知る、謎は深まるばかりです。また、瓢太郎先生のお話、具体的に、あの人、この人と具体的なお名前が浮かんできて、少々、生臭い。また、今朝の予報では、帰路、雨が強くなると思って、レインシューズにしましたら、今、薄日が差してきました。お陰様で、無事に帰宅いたしました。そろそろ、梅雨ですね。雨の日も、また、楽しいではありませんか。今日も、ありがとうございます。雨の日も、楽しく。

コメントはこちらから

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Post Navigation

Copyright All rights reserved. SHINYOKAN PUBLISHING illustration by Nakaoka.K