
まず正規次ぎに結婚おめでとう
政府は7日、非正規雇用の人の待遇改善や正社員への登用を進めるため、非正規雇用を対象とした資格制度を創設する。新たな資格は、非正規雇用の多い〈1〉流通〈2〉派遣〈3〉教育〈4〉健康の4業種で、接客などの対人サービスに従事する人が対象。資格の認定は、厚労省から委託を受けた業界団体があたる。これまでに、日...【続きを読む】

日の丸も浮かぶ魔鏡を法王へ
安倍首相は6日午後、バチカンの法王庁でローマ法王フランシスコと会談した。首相は法王に対し、鏡面を光に当てるとキリストの影が浮かび上がる、江戸時代の「隠れキリシタン」たちが使った「魔鏡」を贈呈。首相から「近く日本を訪問してほしい」と述べたのに対し、法王は「ぜひ訪ねたい」と応じた。日本の首相とカトリッ...【続きを読む】

首に鈴つけずに黄泉へ渡りたい
全国の警察が把握した認知症の行方不明者が、昨年1年間で1万322人に上ることが5日、警察庁のまとめでわかった。このうち1万88人は昨年中に警察の捜索などで見つかったが、今年4月末時点で151人の所在が分かっていない。前年分も含めると、所在の分からない人は計258人。どこかで、既に、亡くなっているか...【続きを読む】

舵の手を蜂に刺される朴与党
韓国の統一地方選、KBSの開票速報によると、5日午前0時50分現在、接戦にもつれ込んでいる。ソウル市長選では野党現職が再選を確実にした。セヌリ党が敗北すれば、朴大統領の今後の政権運営に影響する。8大都市、9道の首長選で、セヌリ党は慶尚南・北道など5か所、最大野党・新政治民主連合は全羅南・北道など...【続きを読む】

事故舟と共に沈むか朴与党
日本に対して70年前のことを、今蒸し返して一歩も引かない、韓国で朴政権の中間評価となる統一地方選が、今日4日、投開票される。選挙戦では、多数の高校生が死亡・行方不明となった4月の旅客船沈没事故への対応に不満を抱き、同世代の子供を持つ女性が野党支持に回ったとの指摘もある。「怒る母親」とも呼ばれる女性...【続きを読む】