日米両政府は10日、オバマ米大統領が三重県志摩市で開催される主要国首脳会議(伊勢志摩サミット)終了後の27日に被爆地・広島を訪問すると発表した。安倍首相は10日夜、オバマ大統領に同行することを明らかにした。ローズ米大統領副補佐官は「大統領の広島訪問の可能性について、太平洋を挟んだ日米双方から関心が高まっていた」と指摘。ホワイトハウスは声明で「核兵器なき世界を追求する決意を示す歴史的な訪問だ」と意義を強調した。第二次世界大戦末期の1945年8月に米国が広島、長崎に原爆を投下してから71年にして、現職米大統領の被爆地訪問が初めて実現する。残る任期が8カ月となる中、広島訪問に踏みきって核軍縮促進のメッセージを世界に発信し、自身の「レガシー(政治的な遺産)」を築く。一方、唯一の被爆国日本、悲惨な被害の実相を知ってもらうために世界の指導者に対して被爆地訪問を呼びかけてきたが、オバマ大統領の広島訪問を契機に、停滞する核軍縮の機運をどう高めていくかが問われますね。
今日がお誕生日の方、おめでとうございます。5月11日(水)の花は「カキツバタ」、花言葉は「 幸福が来る」。ところで菖蒲(あやめ)・菖蒲(しょうぶ)・かきつばたの違いが分かりますか。花弁の元を見て、花菖蒲が黄色の目型模様、あやめが網目模様、かちつばたが白の目型模様とか。今日は①クウェートのジャビル首相が来日(~14日)②長良川鵜飼(~10月15日、岐阜市)、3年の岐阜時代楽しい思い出があります。③カンヌ国際映画祭(~22日、フランス・カンヌ)。私は8時スタートで白根川柳会の学び合い。19時30分妙蓮寺で曲題目の稽古再開です。ところで、先に行われた第87回京浜川柳大会の題と選者、天の句は次の通り。
▽「衣 西潟賢一郎選」
羽衣を干します君の傘を出て 和泉あかり
▽「粋 和泉あかり選」
もつれ糸解いて霧笛の夜に去る 上村博一
▽「戦 安藤紀楽選」
生きるのも戦と思う老いを看る 齊藤由紀子
▽「印 原光生選」
IPS日本の手形ついている 平蔵 柊
▽「市 渡辺梢選」
ケータイがからからと鳴る都市砂漠 白鳥象堂
▽「石 渡辺貞勇選」流石
石ころが白木の箱で暴れ出す 南里広志
▽「糸 安藤波留選」運命の赤い糸
見栄っ張り金糸銀糸で編む自伝 平沢やす子
[特別課題]▽「椅子 高橋里江子選」
勝負する今日は浅めに椅子に掛け 植松蓮花
おはようございます。
米国に隠然とある大アメリカ主義。アメリカは全て正しいのだという。世界の法律なのだという。その中でオバマさんは決断しました。アメリカは変わりつつあります。
ロバは嫌 でもトランプはもっと厭
千四さん こんにちは。アメリカは、世界のアメリカなのですね。原爆もアメリカは、真珠湾があっての戦争、原爆で、謝らない」でしょう。それどころか、オバマさんのヒロシマ行きも反対の声が大きいのですね。その中でオバマさんは決断したのですね。「ロバは嫌でもトランプはもっと厭」そうですか。今日も有難うございます。今日一日をお楽しみ下さい。
茂男さん、こんにちは。
オバマさんにとっては、いわば命がけの決断かもしれませんね。しっかりとヒロシマを見ていってほしいと思います。
京浜大会の秀句はさすがですね。人間の声が聞こえる作品ばかりです。ご紹介ありがとうございます。なかなか川柳モードになれない頭への良い刺激になりました。
今日からまた曲題目のお稽古が始まるんですね。今年も上手くいきますように。
恵さん こんにちは。残り8カ月のオバマさん、選挙向けの顔でなく、政治家オバマ、平和賞受賞者としての立ち振る舞いのような気が致します。そして、戦争を早期に終結させるには、必要不可欠の「原爆投下」でから、謝らないとか。私は、やむを得ない投下ではあったが、ご免なさい謝って欲しい。ところで、京浜大会の天位の句、響き合っていただきまして有難うございます。また、今年も曲題目の稽古開始です。少子化で稚児不足に悩んでいます。今日一日をお楽しみ下さい。