Loading...Loading...

 家族や親族を装い、「大変なことになった今すぐお金を用意して」とせがみ、金銭を騙し取る詐欺。「オレオレ詐欺」や「振り込め詐欺」。以前は金融機関に振り込ませる手口が多かったこの手の詐欺だが、最近では現金やキャッシュカードを直接だましとる手口が増加している。被害の7割が現金の手渡しによるものだという。 このような状況下で警視庁は、新しい名称に変更するべきだと判断。その新名称をTwitterで公募している。皆さん、騙されないために、応募してみませんか。「なりすまし詐欺」なんて如何ですか。

 今日は、川柳マガジン社から、「必勝柳壇」の皆さんの素敵な作品がどかんと届きます。こころをクリーンにして待ちかまえます。



この投稿を読んで「いいね」「参考になった」と思ったらクリックをお願いします。
なお、Facebook、Twitterなどのアカウントをお持ちの方はそちらをクリック頂き、また、「ひざポン」ボタンもクリックください(ひざポンは無記名ボタンですのでお気軽にクリックください)。

なりすまし詐欺に負けないこのゆとり”にコメントをどうぞ

  1. 佐藤 千四 on 2013年3月23日 at 10:16 AM :

    こんにちは。
     食うや食わずで育てられたことは愚の字がつく息子でも分かっているらしい。だからお金の相談は絶対ないので犯人さんには安心して断れる。貧乏とはいいものです。

         貧乏神もときには見える福の神

     先ほど「いわき海星高校」は破れました。茂男・紀伊子両先生、応援ありがとうございました。いわき海星校は旧小名浜水産高です。舵をバットに網をグローブに持ち替えての闘いでした。
     午後には聖光学院の出場です。引き続きよろしくお願いいたします。

  2. 無冠帝 on 2013年3月23日 at 10:30 AM :

    ゆとりがあるから騙されるのです。騙される人は懲りずにまた騙されてるいるようです。新しい名称にしても騙される人は騙されます。醒めた見方をしてゴメンナサイ!

  3. めぐみ on 2013年3月23日 at 1:01 PM :

    茂男さん、こんにちは。

    こんなに騒がれているのに、簡単に大金を出す人がいるというのがよく分かりません・・・。よほどお金の使い道に困っているのでしょうか。
    新しい名称、早速応募してみました。警視庁の人が選ぶのかしら。ドキドキしますね。

    必勝柳壇は箱で届くのですか。選のお仕事お疲れさまです。どうぞよろしくお願いいたします。

    これから福島県の聖光学院が登場ですね。がんばれ!!

  4. 無冠帝 on 2013年3月23日 at 6:47 PM :

    大会第7日第1試合で共に21世紀枠で出場したいわき海星(福島)と遠軽(北海道)が対戦、引き締まった投手戦を展開したが、遠軽が五回のワンチャンスを生かし、3−0でいわき海星を破った。千四さん、申し訳ありません(ニヤリ)。2回戦の相手は、「春夏春」の甲子園3連覇を目指す強豪の大阪桐蔭(大阪)との対戦、もう一回勝ったから欲を出しません。聖光学院、次の試合も頑張れ!

  5. 紀伊子 on 2013年3月23日 at 9:01 PM :

    聖光学院勝ちました。すっかり野球での有名校になりましたね。
    いわき海生は残念でした。
    次は茨城の常総学院の応援です。相撲の高安の母校でしょうか。彼はラグビーをやっていたそうです。
    稀勢の里より強くなるかも。
    でも今日の日馬富士戦の稀勢の里は強かったですね。勝たなければならなかったのは白鵬でしたのに・・・
    明日も楽しみです。

  6. 二宮茂男 on 2013年3月24日 at 5:01 AM :

    千四さん おはようございます。「海星」は残念でしたが、「聖光」は余裕がありました。ひいき目ですが、いいとこに、いけそうですね。お陰様で楽しませていただきました。千四さん、ありがとうございます。

  7. 二宮茂男 on 2013年3月24日 at 5:02 AM :

    無冠帝さん おはようございます。騙される方は、パニックになるとか。それにしても、被害者は高齢者ばかり。罪深いですね。今日も、ありがとうございました。

  8. 二宮茂男 on 2013年3月24日 at 5:09 AM :

    めぐみさん おはようございます。簡単に大金をだまし取られる。しかも、集金に来てくれる。本当にその場の雰囲気が分かりませんが、被害者はパニックにさせられるらしいですね。心のゆとりが欠かせないと考えます。必勝柳壇は箱で届き、大切にお預かりし、白紙を含めてなにもかもお返しします。じっくりと楽しませていただきます。「聖光」は楽しみながら応援出来ました。決勝戦まで残りそうですね。いつも、ありがとうございます。

  9. 二宮茂男 on 2013年3月24日 at 5:11 AM :

    紀伊子先生 おはようございます。常総学院、私も応援します。高安、楽しみな力士ですね。稀勢の里、あの体勢では日馬富士に負けません。それにしても白鵬は強いですね。相手が弱いのではなく、白鵬が強い。今場所、全勝優勝でしょうが、後半、やたらに「張り手」が出ました。全盛期は過ぎましたね。今日も、ありがとうございました。

コメントはこちらから

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Post Navigation

Copyright All rights reserved. SHINYOKAN PUBLISHING illustration by Nakaoka.K