Loading...Loading...

●「日本の台所」と呼ばれた築地市場(中央区)が移転し、昨年10月に開場した豊洲市場(江東区)の水産物取扱量の予想外の不振が続いている。開場から半年間の取扱量は、築地時代を7%近く下回った。全国的な不漁で品物がそろいにくく、魚の消費低迷が続いていると指摘する声もある。不振の要因を探った。【毎日新聞】

●都は、豊洲市場の商品の温度や鮮度の管理が徹底した「閉鎖型」施設の強みを生かし、2023年度に水産物取扱量を築地時代(17年度)の1・6倍にあたる61・6万トンまでアップさせる計画を示してきた。豊洲移転後半年間(昨年10月~今年3月)の取扱量も、都は19万トンに乗せる見込みを立てていた。だが、実際は前年同期を6・9%下回る17・7万トンにとどまった。

●水産卸売業「中央魚類」の幹部によると、全国各地で魚の水揚げが振るわず集荷に苦戦していることに加え、「魚食離れ」が進んで魚価も上がらない状況が続いている。「下げ幅は危険水域。ここまで悪いとは予想していなかった」と漏らしつつ、「施設の衛生面は格段に向上した。夏場に豊洲の本領が発揮される」と期待をつなぐ。

●移転後、落ち込み幅が最も大きかったのは書き入れ時だった昨年12月で前年同月比10・1%減。今年に入っても1月が同4・4%減、2月が同7・2%減、3月が同9・8%減と築地時代からの減少に歯止めがかからなかった。半年間の取扱金額でも、同4・1%減となり、ある仲卸業者は「売り上げより利益率が下がった」と嘆く。

●他の中央卸売市場は横浜や大阪が豊洲と同様に減少傾向にあるが、川崎や足立などは前年とほぼ横ばいを維持している。減少理由について、都中央卸売市場の担当者は「いろいろな要因があり一概には言えない」と話す。

●市場問題に詳しい卸売市場政策研究所の細川允史代表は「輸出などの販路拡大も大事だが、国内の消費者の『魚離れ』の流れを食い止めなければならない」と指摘する。「卸、仲卸という業態を超え、市場全体で消費回復に取り組む必要がある」と話している。

●私も観光バスで一度訪れたがそれで充分です。お土産に海産物が買えないのです。

今日は5月20日(月)。今日がお誕生日の方、おめでとうございます。今日は①春の褒章(内閣府)。石川さゆりさんらおめでとうございます。②1~3月期国内総生産(GDP)速報値(内閣府)。私は9時K眼科の定期検診。13時かながわ県民センター304号室で川柳「路」の学び合い、折りたたみ傘を持参します。ところで、みんな違ってみんないい川柳。小池正博氏の句です。

●恐竜の骨のあたりで一休み    小池正博
(みんな違ってみんないい鑑賞それぞれお楽しみ下さい。)



この投稿を読んで「いいね」「参考になった」と思ったらクリックをお願いします。
なお、Facebook、Twitterなどのアカウントをお持ちの方はそちらをクリック頂き、また、「ひざポン」ボタンもクリックください(ひざポンは無記名ボタンですのでお気軽にクリックください)。

魚離れか豊洲の不振予想外”にコメントをどうぞ

  1. 埼玉のメロメロや on 2019年5月20日 at 7:19 AM :

    茂男さん!おはようございます!よみうり時事川柳、少々のお久し振りですね。おめでとうございます!貴景勝の活躍を願っていた 夏場所ですが、今日から再びの休場になってしまいましたね。
    怪我は定めの相撲ですが、怪我を治して又元気な姿を待たせて貰いましょう。茂男さんの作品は新入幕の「炎鵬」のことでしょうか?舞の海の再来を思わせますね。いろいろあります相撲界ですが、純粋に楽しめることを 期待しています。「魚」大好きな身には、漁業の落ち込みは寂しいですね。精々 我が家では 魚を食卓に乗せるように しようと考えます。シャケの皮は 人の分まで欲しいワタシです(笑) 川柳「路」の皆さんに宜しくお伝え下さい。ご安全にお過ごし下さい。今日もありがとうございました。

    • 二宮 茂男 on 2019年5月20日 at 8:04 AM :

      埼玉のきら星さん おはようございます。よみうり時事川柳への変わりませぬご支援ありがとうございます。前回は確か2日だったと思います。また、貴景勝の後を小兵の炎鵬が大活躍、身を乗り出して応援しています。私もお魚大好き。シャケの皮がお好きですか私もかみさんの分までいただきます。今日、川柳「路」の皆さんに埼玉大会のことを聞いてみます。何せ戦力外の年寄りですから余り頼りになりません。今日もありがとうございます。益々のご活躍を。

  2. 岡本 恵 on 2019年5月20日 at 10:13 AM :

    茂男さん、こんにちは。
    私もお魚大好きです。でも買い物に週一回しか出かけられないという事情。なかなか食卓に新鮮なものを用意するのが難しいです。切り身や乾物や缶詰で知恵を絞るしかありません。でも練り物やシラスや桜エビなど日持ちのするものが結構多いので助かっています。
    豊洲は大プロジェクトの移転でしたが計算通りにはいかないものですね。せっかくですから上手く活用してほしいなぁ。
    久しぶりの雨予報ですね。県民センターからの帰り道は気をつけてくださいね。

    • 二宮 茂男 on 2019年5月20日 at 10:25 PM :

      恵さん、こんにちは。ご苦労がありますね。が、知恵の絞りどころでもありますね。一方、過日、老人会が地区ケアプラザの専門員(栄養士)を招いて、老人の食生活の一般教育のお話の際「お魚、中でも鯖を食べなさい」と指導され、私が手を上げて「缶詰」でもいいですかと問うと、栄養士は「缶詰で結構です」と話されました。わが家では実行しています。また、豊洲の大プロジェクトも今のところ評判があまり良くありません。また、久しぶりの雨の件、今日の14時30分頃、「鶴ヶ峰」辺りはバケツをひっくり返したような降り方でした。これから、今晩、明日と大雨の予報に身構えております。今日もありがとうございます。お休みなさい。

コメントはこちらから

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Post Navigation

Copyright All rights reserved. SHINYOKAN PUBLISHING illustration by Nakaoka.K