気象庁は8日、東京の硫黄島で火山性地震が増加し、同日午前2時ごろから午後9時までに566回観測したと発表した。噴火する可能性がある。沿岸での小規模な海底噴火にも注意が必要。1日の地震回数が500回を超えたのは2012年4月27日以来。硫黄島は現在、海上、航空両自衛隊の基地があり、民間人の上陸は制限されているが、大自然がまた怒る。不気味ですね。
今日は9月9日(日)。今日がお誕生日の方、おめでとうございます。今日は菊の節句,救急の日とか。私は9時集合で本厚木アミューあつぎ映画シネマホール112(9階)で第60回あゆの川柳大会。姫ご招待のナイターはいけないかも知れない。今日は主催者の一員なのでぶらりと言うわけにはいきません。帰宅は遅くなります。ところで、みんな違ってみんないい川柳。今日は嶺岸柳舟氏の句。
●A型の比重でシーソーが軋む 嶺岸柳舟
(シーソーの向こう側はA型の妻か。B型の私とは水と油。3人の易者が声をそろえて「性格が合わない」「すぐ別れる」と言われた。そんな私達だが金婚式も越えて仲良く暮らしていますよ。)
追伸 女子テニスの大坂なおみ(20)が8日(日本時間9日)、ニューヨークで行われた全米オープンのシングルス決勝で元世界ランキング1位のセリーナ・ウィリアムズ(36)を6―2、6―4で破って初制覇し、賞金380万ドル(約4億2180万円)を獲得した。おめでとうございます。
茂男さん、こんにちは。
お姫さまとのナイターは残念ですが、あゆの川柳大会にとっても茂男さんがいなくては始まりませんから‥‥。いい一日にしてくださいね。
テニスは快挙ですね。大好きな陸上の大迫選手は先日ハーフマラソンで素晴らしい成績だったのですが、日本のニュースにもならなくてちょっと残念。報道は偏っているなぁと思ったりしています。
A型とB型の仲良しのお二人で、これからもどうぞお幸せな毎日でありますように。
恵さん、こんにちは。たかが川柳大会、まさか、まさかのハプニング。その対応は、特に決まったルーティーンはなく、その場の雰囲気をうまく生かして臨機応でしょうか。詳しいことは、申し上げられませんがナイターどころではありませんでした。ところで、8日の全米オープン決勝は荒れたのですね。また、彼女とお母さんのドラマに感動を覚えます。また、大迫傑選手ですね。日本勢最高の24位。ニュースにもならないのは残念です。トランプ氏ではないが報道は偏っているときがあります。ところで、A型とB型、水と油、ネズミと牛、犬と猿、夫婦って面白いですね。「この酷暑冷たい妻と腕を組み」との句も書きました。貧しい家庭の長男に嫁ぎ苦労をかけたので今後最大限のお返しをするつもりです。今日もありがとうございます。