米大リーグのロイヤルズとマイナー契約を結んだ結城海斗投手(16)が8日、大阪で会見した。中学卒業から直接MLB契約という日本人初のケースとなった結城投手は「甲子園を目指していたけど、シニア選抜で米国で野球をして、甲子園よりアメリカで野球をしたいという思いが強くなった」と初心表明した。「メジャーリーグに行って活躍したい」と目標を掲げた。大屋博行国際スカウトは「変化球を巧みに投げる器用さがある。間違いなくダルビッシュみたいになると太鼓判を押した。今後は、MLBコミッショナー事務局の契約承認の確認が取れ次第、近日中に渡航手続きをして、キャンプ地(アリゾナ州サプライズ市)で育成プログラムに参加する予定。英語については「全然しゃべれない」と笑いを誘い、「(不安は)少しあるけど、期待の方が大きい」と希望に胸を膨らませた。楽しみですね。
●結城海斗(ゆうき・かいと)2002年5月12日、大阪府在住。16歳。小学1年から軟式の「道明寺レッドタイガース」で野球を始める。3年から軟式の「羽曳野ブラックイーグルス」でプレー。中学時代は河南リトルシニアに所属。3年時の7月に全日本シニアリーグ代表メンバーに選ばれ、米イリノイ州で開催された国際トーナメントで活躍。188センチ、73キロ。右投右打。
暑くなる今日は7月9日(月)。今日がお誕生日の方、おめでとうございます。今日は①日銀支店長会議(日銀)②浅草ほおずき市(~10日、東京都)。私は9時善部むつみ会館でで川柳霜月の会の学び合い。ダイヤモンド地下街「一品香」経由で14時かながわ県民センター710会議室で川柳「路」の校正、幹事会。暑気払い。ところで、柳友・竹田光柳氏からご著書「川柳の手帳-まめ知識あれこれ-」(日の出印刷株式会社 1500円)をいただきました。氏は「川柳普及のためにきやり誌に連載したものを一冊にまとめたものです。昨年川柳人協会の任を託され、財政的にも逼迫している現状を知り、なんとか打破したいと思い、今回この本の売り上げの全利益を川柳人協会に寄贈する予定です。多くの方にご協力いただければ幸いと存じます」と。「お仲間の方にPRしていただけないでしょうか」とも。私は早速注文致しました。内容は自信を持っておすすめ致します。皆さまも是非1冊、お手元においてご活用下さい。ちなみに、振り込みの場合は、ゆうちょ銀行 小金井支店 10050 73410531 たけだみつお様あて。目次は次の通り。
第一章 川柳あれこれ
①「穿ち(うがち)について」
②川柳のスタートライン
③川柳の忌避事項について
④きやり吟社の95周年について
⑤川柳ガイドの基本事項について
⑥あれもこれもの寄り合い川柳
⑦選者の心得と現実
⑧サラリーマン川柳の時代性
⑨東都川柳長屋連の歴史
⑩時事川柳で時代を切り取る楽しみ
⑪川柳文化祭と川柳文化賞の歩み
⑫川柳の貴重な資料・高点句集について
⑬年賀川柳の楽しみ・干支の申年関連句
⑭川柳の用語について
⑮悩ましい川柳表記
⑯ユーモア川柳への誘い
⑰川柳個人句集の勧め
⑱川柳名句を遊びで覚える
⑲きやり初代主幹村田周魚について
⑳外国語からのQ&Aその1 村田周魚
21外国語からのQ&Aその2 川上三太郎と椙元文太
22外国語からのQ&Aその3 前田雀郎と岸本水府
23外国語からのQ&Aその4 麻生路郎
24ロボとの句について
25年賀状と酉・鶏・鳥
26句会と投句で感性を磨く
27きやりカルタ
28言語感覚を磨くオノマトペ
29サラ川2017について
30きやり50年史と川柳漫画を見る
31四字熟語の課題について
32慶弔吟について
33表現の幅も選者次第?
34遊びの天才が集まる川柳界
35川柳人協会の役割と発展
36災害列島日本の現状
37達吟家が支える川柳の高齢化
39富士山にまつわる川柳
40川柳講座で裾野を広げる
第二章 類想句への警告
①類想の多い「雑草」について
②選者が引っ掛かり易い常套語
③漢字一字課題の落とし穴
④未知から起きるトラブル
⑤頻出する電子機器語の関連句
⑥憲法第九条の関連句
⑦同想相打ちの句会資料例
⑧名句鑑賞 資料全日本川柳大会
⑨きやり誌から孫の句再見
⑩頻出する年金の句
⑪名句鑑賞2 国民文化祭川柳大会
⑫周魚賞の鑑賞ⅰ
⑬周魚賞の鑑賞ⅱ
読み応えがあります。手元に置いて辞典のように使わせていただきます。ありがとうございます。
●光柳氏の句
金婚の記念写真を子が勧め
自然へと同化してゆく物忘れ
貧乏の過去を語れる成功者
信用の原点にあるいさぎよさ
日常の元気を保つ恋心
(川柳きやり7月号)
茂男さんおはようございます。
竹田光柳さんの、その最近著書「川柳の手帖ーまめ知識あれこれ」僕の処にもご恵贈賜りました。早速①明日香句会②太田市川柳協会例会etcに持参してPRします。川柳人協会の事務局長として現在、困窮状態の財政的支援したいという心意気! 微力ながら動きたく思います。
浪速のダルビッシュ二世ー 前途は多難と存知ますが、頑張って欲しいです。
晩秋さん おはようございます。光柳さんの「川柳の手帖ーまめ知識あれこれ」をご送付いただきましたか。氏のお人柄で、コツコツと積み上げられた貴重な蓄積ですね。川柳人協会の事務局長の心意気、皆さんで支援致しましょう。また、ダルビッシュ二世の旅立ち、温かい目でご支援下さい。ありがとうございます。暑い一週間とかご自愛下さい。今日もありがとうございます。
茂男さん、こんにちは。
メジャーリーグを夢みる球児は全国にたくさんいるのでしょう。体格にも才能にもチャンスにも恵まれて、あとは良い指導者に会えるといいですね。
重みのある一冊は目次だけでも勉強になりそうです^^
ラジオ体操第一、第二プラス太極拳がお二人の健康の秘訣なのですね。見習いたいです。今日も暑い日になりそう…。気をつけて過ごしましょう。
恵さん こんにちは。メジャーリーグを夢みる球児は全国にたくさんいます。K君もその一人です。が、実際に夢が実現するのは一握りの別格の少年です。良い指導者もたくさんいらっしゃるのでしょうが、ミスマッチが多いのですかね。また、この一冊は一読ではなく、手元に置いて随時取り出してみる事典タイプの良書と思います。また、ジオ体操はどこまで続けられるでしょうか。暑いですね。ご自愛下さい。今日もありがとうございます。