Loading...Loading...

首都圏の駅前や繁華街で立ち飲みの居酒屋が増えている。出店や運営のコストを下げて低価格の酒や料理を提供。幅広いメニューをそろえる大手チェーンの居酒屋が苦戦するなか、節約志向や残業削減で早帰りする会社員らの「ちょい飲み」客を取り込む狙いだ。私は、50年ほど昔職場の上司M.Y氏に誘われて弘明寺商店街の裏通りF酒屋へ。店舗の一角でおばちゃんが「立ち飲みコーナー」を営んでいた。つまみは黙認の持ち込み焼き鳥でした。懐かしいなあ。

●アクティブソース(東京都品川区)が運営する「立呑み晩杯屋」の五反田東口店。2009年に1号店を開業。40店舗を年内に50店舗へ増やす。食材の旬に合わせてメニューを頻繁に変え、低価格のメニューを提供。つまみの大半が100円台で、「煮込み」(税込み130円)が最も人気のメニューだ。

●ドラムカンパニー(東京都千代田区)が運営する「ドラム缶」はメニューの9割以上が300円以下。「チューハイ」は税込み150円で、千円で酔える。16年に1号店を出し、現在13店舗。年内には30店舗に増やす計画だ。立ち飲み業態は、狭い面積でも出店しやすいという。

●たこ焼きチェーンのホットランド(東京都中央区)も首都圏を中心に立ち飲み業態の「築地銀だこハイボール酒場」を43店舗展開。1人平均1500円前後の支払いで、滞在時間は1時間半ほどと回転率を高くすることで収益を上げる。

●居酒屋業界では、メニューの幅が広い「総合居酒屋」が苦戦している。居酒屋大手のワタミは「わたみん家」を今年度中に廃止する。総合居酒屋から、から揚げや焼き鳥に特化した業態へ転換を進め、売上高を回復させた。

集中豪雨警戒の今日は7月6日(金)。今日がお誕生日の方、おめでとうございます。今日は①米中が相互に制裁関税第1弾発動。いよいよ貿易戦争ですね。他人ごとでありません。私は19時30分妙蓮寺客殿で曲題目の稽古。ところで、みんな違ってみんないい川柳。今日はふじのひろし氏の句。

●貰い泣き私に出来るボランティア    ふじのひろし
(発想が前向きで面白いですね。弱い自分を正直に書く句が大好き。こんなボランティアもあるのですね。これなら老いた私にも出来ます。)



この投稿を読んで「いいね」「参考になった」と思ったらクリックをお願いします。
なお、Facebook、Twitterなどのアカウントをお持ちの方はそちらをクリック頂き、また、「ひざポン」ボタンもクリックください(ひざポンは無記名ボタンですのでお気軽にクリックください)。

駅裏で今日もちょい飲み諭吉さま”にコメントをどうぞ

  1. てじま晩秋 on 2018年7月6日 at 7:18 AM :

    茂男さん、おはようございます。

    酒屋の店舗の一角での立ち飲みコーナーですか…懐かしいです。僕もそんな記憶があります。片田舎ゆえ気楽でしたが。最近は専ら普通の居酒屋でおとなしくやっています。歳のせい?

    歳のせいと言えば掲載句の「貰い泣き私に出来るボランティア」ふじのひろし 僕もそんな傾向が強くなりました。茂男さん、日本唯一の曲題目、のお稽古。名刹妙蓮寺でお楽しみください!

    • 二宮 茂男 on 2018年7月6日 at 7:39 AM :

      晩秋さん、おはようございます。弘明寺商店街の裏通りの立ち飲みコーナー懐かしいですね。M.Y先輩はまず一杯、次は半分を2回。耳打ちで「この方が得だよ」、聞こえたのかおばちゃんは笑っていました。そのコップは下が細く上が広がっていました。ところで、今や、日本で我が妙蓮寺だけになった神奈川県の無形文化財の「曲題目」、予算難を理由に年々補助金を削り今やゼロ円。稽古の諸経費、出張公演のバス代など持ち出しになりました。削りやすいところから削る県予算、これでいいのか、どこかさみしさを感じます。集中豪雨にご注意下さい。今日もありがとうございます。

  2. 岡本 恵 on 2018年7月6日 at 10:12 AM :

    茂男さん、こんにちは。
    曲題目のお稽古。無償でというより持ち出しをしてまでの有志のみなさまの努力はボランティアを越えています。経費をちゃんと出すのははもちろん、表彰されても良いくらいだと思います。無事に次の世代へと引き継がれていくといいですね。
    立ち飲みブームですか。ちょい飲みでストレスを発散したい人が多いのですね。働き方改革なるものもプラスの方向へ動いてくれるといいのですが…。働き盛りのみなさまもあまり無理のないようにしてくださいね。

    • 二宮 茂男 on 2018年7月6日 at 11:04 AM :

      恵さん、こんにちは。曲題目の保存継承のこと、頂上に文化財保護法があります。有形無形の文化財を保存しその活用をはかり国民の文化的向上に資するための法律。法隆寺金堂壁画焼失を契機に制定された。が、県の担当者はない袖は振れないという。神奈川県の2018年当初予算は前年度比1・3%増の693億4300万円で過去最大。私たちの曲題目のバチ、太鼓などの修理補充、遠征公演の経費は数万円。お役人は削りやすいところから削るのですね。これでいいのかと考え込みます。それでも、160年もの間脈々と継承されてきたものを軽々に止められません。また、立ち飲みブーム。格差社会の進行で大方の若者も貧しくなりました。カネがないから車離れですよね。一方、集中豪雨で被害が出ています。ご注意下さい。今日もありがとうございます。

コメントはこちらから

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Post Navigation

Copyright All rights reserved. SHINYOKAN PUBLISHING illustration by Nakaoka.K