
お年玉用意風読みさあ選挙
民主党は23日、総額2兆円の定額給付金を盛り込んだ08年度2次補正に関し、26日の参院予算委員会と本会議での採決を容認することを決めた。給付金に関し衆参の議決が異なるため、憲法60条の両院協議会を経て、衆院の議決が優先され、同日夕に給付金を含む政府案が成立する。さあ選挙。が、年度内支給は難しく、4...【続きを読む】

ピーポーと33分の悲鳴
救急車が通報を受けてから病院に搬送するまで、07年は、全国平均で33.4分と過去10年間で最長と、消防庁が22日にまとめた。全国で搬送された計490万2753人のうち、病院到着まで2時間以上かかった人が1万7580人。救急搬送の深刻な実態がうかがえる。他人事ではありません。
ところで、今日は、湘...【続きを読む】

パトロール宇宙くまなくいぶき号
JAXAと三菱重工は23日午後0時54分、温室効果ガス観測衛星「いぶき」を打ち上げる。このまま地球温暖化が進むと、洪水や海面上昇など、数世紀以内に大きな地球環境の変動が起こる。各国が地上・海洋・宇宙での観測を一段と強化する「全球気候観測システム」が提案されていて、「いぶき」はこの観測に貢献する。
...【続きを読む】

オバマ号チャレンジへ発つ夜が明ける
米国のオバマ前上院議員は、日本時間21日午前1時半から、ワシントンの連邦議会議事堂前で大統領就任式に臨み、宣誓を行い、第44代米国大統領に就任した。困難な道を、果敢に、歩き始める若きオバマ氏へ期待が集まる。祝、祝、祝。
...【続きを読む】

公邸へ首相を飛ばす不況風
麻生首相は19日、渋谷区神山町の私邸から首相公邸へ渋々引っ越した。中曽根元首相の「国家を背負っているのは24時間。私邸に帰ってのうのうとしている時代ではない」などの声に押し切られた。
...【続きを読む】