大相撲は今日、予想外に、御嶽海が、13勝2敗で優勝。大関昇進も合わせて、W受賞を勝ち取った。今はコロナで、満員御礼は、国技館もパチンコ屋もないが、かっては、寝ても覚めても、大入り満員が続いた様に思う。そんな中には、品格を伴わない大入り満員もあったはずだ。とくにパチンコ屋においては、開店日の道路一杯、通行人の邪魔をしてがなり立てていた花輪に、軍艦マーチはお世辞にも品格があったとは言えなかった。
今日は2週間ぶりに、一日中雨が降っていたのせで、ノルマの3千歩を満たすために家で、小刻みに足踏み運動をしてたっとかなえた。
万歩計は3.251歩
今日の介護は辛かった後は焼酎を呷るだけ
私も1月14日情けないことがありました。経緯は、回転ずしへ寿司を食べに行きました。9貫も機嫌よく食べてくれました。レジへ行きました。ここまでは異状ない。レジで長く待たされました。その時持ち帰りの人が、レジの前に置いてある割り箸を貰って帰るねと、一掴みもって帰りました。それを見ていた家内も、自分の持って帰っても良いと思って一善ポケットにレ用途したので怒鳴りつけて箸をもぎ取って返しました。それがいけなかった。独りが経ったと店を出て、歩道の方へ歩き出したので追いかけて連れ戻そうとしても、私は何処えデモ逝きますと、揉めていたら、歩行者の人が手助けをしてレジまで連れて行って切れて支払いを済ませました。それからが大変無理やりに来る前乗せたら、飛び降りて死にますと言うので、全ロックをかけ、30分ほどうろうろしていたら、何とか落ち着いたのか、お父さん道が違うよと言い出したので帰る。その時は半分は飽擦れていたようであるが、すぐにベッドにもぐりこんでくれた。よくあ車すっかり忘れた、普通に戻ってくれていた。
ええそれは厳しいですね、我が家ではフレスタのカードが無いあんたが盗った言う、自分のは紛失しとる、これはワシのじゃと言うてもどうしても理解してくれない、堪忍袋のつぎはぎがまた増えましたよ、