Loading...Loading...

7時に私が起こされる。新聞取り込み。早速支度をして、7時20分、食卓。朝食。味付けパン他8品一人でよく食べる。9時公民館サロンへ行って、ラジオ体操にストレッチ体操。今日は、スタッフも品切れか、ビンゴゲームで、時間つぶし。ビンゴゲームと言っても全員に賞品があるので、大したものは無いが、何でも貰えれば、人は喜ぶものである。私はふたりなので、テイッシュ1箱、ポテトチップス、などを貰って帰る。昼の軽食は、おはぎ、ヨーグルト、バナナを頂く。帰る時玄関で家内に、声掛けをしている時に誤って転倒。派手に転げて、頭と腰を打ったが頭は大きな音がしたのでたいしたことはなかったが、腰はいささか強く打ち、晩になっても何かの拍子には痛む。時間を薬にしなければ治らないと思う。

夕食はお菓子の、ポエム、味付けパン、ヨーグルト、おはぎ、コーヒー、そして薬。9時、もう寝ますからテレビを消してと。声をかけに来たので、消してやる。トイレ就寝

私は川柳ひろばの編集プリントで11時就寝。

万歩計も2.365歩

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



この投稿を読んで「いいね」「参考になった」と思ったらクリックをお願いします。
なお、Facebook、Twitterなどのアカウントをお持ちの方はそちらをクリック頂き、また、「ひざポン」ボタンもクリックください(ひざポンは無記名ボタンですのでお気軽にクリックください)。

老いふたり笑顔絶やさぬまだら呆け”にコメントをどうぞ

  1. 前中 on 2025年3月4日 at 10:56 PM :

    転倒は危ないですね‼️ワシもバランス感覚悪くすぐに転倒しそうになりますよしかしまだ踏みとどまる力が残っているので何とか持ちこたえています、お互いにきを付けましょう‼️お大事に

  2. 野村 賢悟 on 2025年3月5日 at 10:14 PM :

    奉行の句会いつもありがとうございます。

コメントはこちらから

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Post Navigation

Copyright All rights reserved. SHINYOKAN PUBLISHING illustration by Nakaoka.K