2008年に、小林てるじさんに、時事吟を抜いてもらった句である。てるてるじさんに、合わなくなって随分立つが、年賀状の時期になって、去年は賀状を頂いているので、今年も出すことにする。福山の渦句会へは、家内のことで行けなくなったが、宏子さん美能留さんで頑張っている。
家内をデイサービスへ送りだして、大掃除と言っても、小掃除である。午後は、ハーモニカ教室で、来年の発表会で、しごかれる。フランチェスカの鐘・高原列車は行くは、全体のアンサンブル。大阪ラプソデイと風雪流れ旅は、グループアンサンブル。独奏は、港町十三番地。
去年までは、12月8日のニュースは、ほとんどなかったが、今年は80年目のメモリアルのせいか、ことのほかたくさん、メデイアに取り上げられている。今日もラーメン屋のおやじがそのことについて話しかけてきたので、その時私は、小学校三年生であっと、話してやった。
万歩計は3.481歩