寒かったが、好天に恵まれ、仲間内のGGコンペがあり、3ゲームで、ホールインワンが2個入って57の三位入賞。今年を振り返ってみると仲間内のコンペでは、2月5位の56.6月2位の59。8月1位の54。それに他流試合では、4ゲーム1位で70であった。私としてはまずまずの1年であったと思う。来年はもう少し入賞回数を増やしたみたいともう。
昼は今日もお好みで済まして、晩は私の当番でぶりの照り焼きととろろ汁に大根の朝つけで済ます。照り焼きはフライパンに、ごま油少々トマト半分を、微塵切りにし、フライパンの中ですりつぶし、ぶりはみりんとしょうゆを合わせたものを煮詰まるまでスプーン、でかけながら仕上げたら、初挑戦にしては、案外おいしく出来上がった。欲を言えばぶりを煮詰めるのではなくレアー状態に仕上げればよかったと反省している。
晩のウオーキングは40分でGGと合わせて万歩計は、9.792歩。
野村賢吾さま
ゴルフは高齢になってもできるのですね。私はゴルフだけはやらないで残念でした。だから余計にうらやましいです。「くい」のご投稿ありがとうございました。
この欄をお借りして御礼申し上げます。
きょうはこれから第3回龍ヶ崎市民川柳大会です。 発表し楽しみにしていてくださいませ。
太田紀伊子
紀伊子様 こんばんわ。
ブログをやっていると、思いがけない人から返信が来るのも楽しみの一つです。ありがとうございました。野村賢悟