火曜日は第一と第三に家内を、公民館サロンに連れていく。基本は脳トレ体操と、お喋りだが、今日は、温暖化の一助にと新聞紙で、ゴミ袋の折り紙だった。教える方は、必死だが、鈍くなった年寄りなので、全員が揃うまでには、ずいぶんと時間がかかる。できたものも、いびつで、何とか使えるようになったが、先生の仕上がりほどスマートにはいかなかった。
午後は14時から家内を歯医者へ連れていく。大方2か月かかって、3個目の、入れ歯はできた。先生が少し硬めにしておいたので、外しにくいかもしれないと、言われたので、安心していたが、夕飯の前にはもう、自分で外していた。すぐに水につけて、しまっておいたが、先が思いやられる。
歯医者が済んだら、糖尿の薬が切れたので、内科クリニックへ行き、診察の上薬を処方してもらう。いつもは、30日分薬をもらうが、正月があるせいか、35日分処方しますと、先生から、言われ、35日分もらって帰る。
今日も何か小忙しかった。
万歩計は、4.526歩